「みかんのへた山古墳」に2号墳判明
2019年03月20日
4世紀末〜5世紀初頭の円墳だと判明した「みかんのへた山古墳」2号墳の頂上部
3月24日(日)午後1時から一般向け現地説明会を開く。小雨決行。
新たに確認された円墳は「みかんのへた山古墳」(直径約30メートル、高さ約4メートル、造出付円墳)の北東側にほぼ隣接する位置にあり、直径約12メートル、高さ約3メートル。中央が浅く陥没しており、木製の棺を埋葬した可能性が高い。
「みかんのへた山古墳」は家島諸島から小豆島や四国山地まで瀬戸内海を一望できる丘陵にあり、周囲に耕作地や平地がほとんど存在しないことなどから、「瀬戸内海の海上交通を掌握した豪族の墓」(市教委文化財係)と考えられている。2012年の測量調査で古墳のそばに別の高まりがあることがわかり、未発見の古墳である可能性が指摘。遺跡保護を目的に今年1月中旬から進めてきた範囲確認調査で2号墳だと判明した。
市教委によると、古墳が築かれた当時、瀬戸内海は主要な交通路としてヤマト政権に重要視されており、「その海上交通を掌握する人物も重要な有力者だった」という。調査を担当した山中良平学芸員(31)は、2号墳に葬られた人物について、「みかんのへた山古墳に埋葬された人物の後継者ではないか。複数の古墳を築くことができたという点で、これまで考えられていたよりも有力な集団が存在したといえる」と推定している。
現地説明会場の周辺に駐車場はなく、市教委は神姫バス(JR坂越駅午後0時6分発−「小島」停留所0時23分着)の利用を呼び掛けている。「小島」停留所から現地までは急な登山道を徒歩15分ほどで案内、誘導あり。Tel43・6962(市教委文化財係)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年3月23日号(2318号) 1面 (9,504,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
キャンバスの会17日から作品展 [ 文化・歴史 ] 2016年09月14日人形から戦争の恐ろしさ感じる 幸四郎さんら「忠臣蔵」成功祈願 [ 文化・歴史 ] 2016年09月10日第25回赤穂民報習字紙上展の入賞者 東有年八幡神社の頭人行事 5年ぶり「初頭」 [ 文化・歴史 ] 2016年09月04日郷土ゆかり「雲火焼と赤穂緞通」展 [ 文化・歴史 ] 2016年09月03日全日本ジュニア音楽コンで審査員賞 [ 文化・歴史 ] 2016年09月03日中広の三木芳子さん 押し花作品展 [ 文化・歴史 ] 2016年09月03日有年考古館で「発掘された上水道」展 [ 文化・歴史 ] 2016年09月02日川柳赤穂吟社4周年記念大会 10月23日 県合唱コン金賞 18年ぶり関西大会へ [ 文化・歴史 ] 2016年08月30日「浅野家藩札」「塩屋荒神社屋台行事」市文化財に [ 文化・歴史 ] 2016年08月24日寺院の山門描いた水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2016年08月13日赤穂市一帯は国内最大級カルデラ [ 文化・歴史 ] 2016年08月08日不戦誓い平和祈る「戦時人形展」 [ 文化・歴史 ] 2016年08月06日
コメントを書く