赤穂西中吹奏楽部が創部初の県金賞 関西大会へ
2019年08月09日
第66回兵庫県吹奏楽コンクール(三田市総合文化センター)の中学校S部門(部員数35人以下)で、赤穂西中学校吹奏楽部(中村志保顧問、29人)が初出場で金賞に輝いた。8月17日(土)に滋賀県守山市である関西大会に県代表として出場する。
同校は先月29日の西播大会で創部以来初となる最優秀賞を受賞。「私たちの代で歴史を作りたい」と県大会の金賞を目指して練習に励んだ。
県大会の会場で応援した保護者の一人は「西播大会を上回る演奏でした。ステージを降りてきた生徒たちの表情が本当に晴れ晴れとしていました」とうれしそうに話した。
関連サイト:
【関連記事】「歴史作る」目標は創部初の県金賞
同校は先月29日の西播大会で創部以来初となる最優秀賞を受賞。「私たちの代で歴史を作りたい」と県大会の金賞を目指して練習に励んだ。
県大会の会場で応援した保護者の一人は「西播大会を上回る演奏でした。ステージを降りてきた生徒たちの表情が本当に晴れ晴れとしていました」とうれしそうに話した。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】「歴史作る」目標は創部初の県金賞
[ 文化・歴史 ]
フォトクラブ赤穂が小作品展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月28日3歳入場可のオーケストラ演奏会 花岳寺で春季仏教セミナー 有年考古館の入館者数2万人に [ 文化・歴史 ] 2014年03月24日
案内板で「文化財の宝庫」アピール [ 文化・歴史 ] 2014年03月23日
討ち入りは「武士の一分」 [ 文化・歴史 ] 2014年03月21日
メイプル写友会が会員展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月18日
旧赤穂神社の棟札に名棟梁 [ 文化・歴史 ] 2014年03月14日
勾玉や銅鐸、親子で工作 山本博文教授が語る「忠臣蔵」の真実 江戸初期の侍屋敷跡を現地説明 [ 文化・歴史 ] 2014年03月08日
女性だけの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月08日昭和ほのぼの、創作和紙人形展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月07日
池田時代の侍屋敷跡が出土 [ 文化・歴史 ] 2014年03月06日
赤穂出身の軍事評論家「平田晋策」展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月04日
コメント
おめでとうございます🎉
0
0
投稿:赤穂の人 2019年08月19日悔いのないように頑張って!
0
0
投稿:赤穂人 2019年08月10日コメントを書く