王朝文化の象徴「源氏物語と蹴鞠」展
2008年12月05日
展示品の一つ「葛袴」
貴族文化を象徴する「源氏物語」と「蹴鞠」は江戸時代に入ると富裕層を中心に町民にも広まった。今展では17世紀以降に作られた美術工芸品約50点を展覧している。
江戸初期の皇族、良純法親王が筆写したと伝えられる「源氏物語五十四帖」は平蒔絵を施した箪笥に収められ、高貴な風合い。「源氏物語双六」は当時庶民の間にも物語が浸透していたことを示す。
両面に老松と日輪を描いた「鞠扇」は蹴鞠の采配に使ったもので、表地が金、裏地が銀の絢爛な一品。「葛袴」は文化12年に江戸城内の上覧蹴鞠の会で着用された由緒がある。
同館は「平安時代に誕生し、江戸時代に再び花開いたきらびやかな文化を目で見て楽しんで」と来館を呼びかけている。
来年1月19日(月)まで。入館料は高校生以上300円、小・中学生以下150円。開館時間は午前9時半〜午後5時で、火曜日と年末年始(12月28日〜1月4日)は休館。Tel42・0520。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年12月6日(1824号) 4面 (9,448,123byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
日本画家の故室井澄氏を偲び画塾生らが作品展 [ 文化・歴史 ] 2024年03月23日日本遺産写真展 南宮町の関さん「水鏡」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2024年03月23日「水辺」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2024年03月18日姫路市美術展で寶山和久さん市長賞 [ 文化・歴史 ] 2024年03月07日「100%の演技のため120%の準備」市児童合唱団の定演 来月3日 第40回赤穂民報習字紙上展の入賞者 赤穂美術家連合会展 16日から赤穂化成ハーモニーホール 関西福祉大学吹奏楽団の定期演奏会 18日に赤穂化成ホール なぜ塩産地に? 「ブラタモリ」風動画でPRへ [ 文化・歴史 ] 2024年02月10日築150年の三木家住宅「アイデア組み合わせてリノベーションを」 [ 文化・歴史 ] 2024年01月30日赤穂緞通作家の見並なおこさんに「ふるさと文化賞」 師匠に続き受賞 [ 文化・歴史 ] 2024年01月29日鷏和の「国境石」破損 市教委「原因は不明」 折鶴300羽超つながる作品も 坂越で連鶴展 [ 文化・歴史 ] 2024年01月15日坂越地区テーマに「赤穂の魅力再発見講座」 炎と煙が生み出した「富士」 や「龍」 雲火焼陶板絵 [ 文化・歴史 ] 2024年01月03日
コメントを書く