山鹿市少年少女合唱団招き「こどもミュージックフェス」
2019年11月21日
姉妹都市提携を結んでいる赤穂市と熊本県山鹿市の子どもたちが合唱と吹奏楽で共演する「こどもミュージックフェスティバル」が11月23日(土)、中広の赤穂市文化会館ハーモニーホールで開催される。
赤穂市文化協会の創立50周年協賛事業として、山鹿市少年少女合唱団を招待。今年度から同協会に所属した赤穂市児童合唱団、赤穂市ジュニアバンドと合同演奏する。
赤穂市児童合唱団は2015年に山鹿青少年音楽祭に招かれ、その後の相互交流を予定していた中、翌年に熊本地震が発生。山鹿市も被害を受けたため、延期となっていた。山鹿市少年少女合唱団は今年度のNHK学校音楽コンクール全国大会に出場した山鹿小、山鹿中の部員らを中心に構成。高い演奏レベルを誇る。
4年前に山鹿を訪問した赤穂市児童合唱団の野中海さん(17)=坂越、赤穂高2年=は「山鹿の子たちは声がとってもきれい。また一緒に歌えるのが楽しみ」と話す。実行委員会代表の元岡明・同合唱団長は「子どもたち同士が交流を深め、お互いに高め合う機会になる。市民のみなさんに観客として応援してほしい」と鑑賞を呼び掛けている。
3団体がそれぞれ演奏を披露し、NHK東京オリンピック応援ソング「パプリカ」、NHK学校音楽コンクール課題曲「ふるさと」を合同演奏する。大ホールで午後2時半開演。入場無料。
関連サイト:
【関連記事】市児童合唱団が山鹿市とコーラス交流
掲載紙面(PDF):
2019年11月23日号(2348号) 1面 (10,883,156byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市文化協会の創立50周年協賛事業として、山鹿市少年少女合唱団を招待。今年度から同協会に所属した赤穂市児童合唱団、赤穂市ジュニアバンドと合同演奏する。
赤穂市児童合唱団は2015年に山鹿青少年音楽祭に招かれ、その後の相互交流を予定していた中、翌年に熊本地震が発生。山鹿市も被害を受けたため、延期となっていた。山鹿市少年少女合唱団は今年度のNHK学校音楽コンクール全国大会に出場した山鹿小、山鹿中の部員らを中心に構成。高い演奏レベルを誇る。
4年前に山鹿を訪問した赤穂市児童合唱団の野中海さん(17)=坂越、赤穂高2年=は「山鹿の子たちは声がとってもきれい。また一緒に歌えるのが楽しみ」と話す。実行委員会代表の元岡明・同合唱団長は「子どもたち同士が交流を深め、お互いに高め合う機会になる。市民のみなさんに観客として応援してほしい」と鑑賞を呼び掛けている。
3団体がそれぞれ演奏を披露し、NHK東京オリンピック応援ソング「パプリカ」、NHK学校音楽コンクール課題曲「ふるさと」を合同演奏する。大ホールで午後2時半開演。入場無料。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】市児童合唱団が山鹿市とコーラス交流
掲載紙面(PDF):
2019年11月23日号(2348号) 1面 (10,883,156byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 結成40周年のシニアバンド 初のホールコンサート [ イベント ] 2025年04月19日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
コメントを書く