野村勝美さん写真展「トルコの風になって」
2019年11月28日
トルコで撮影した写真展を開く野村勝美さん
ギャラリーのオーナー野村勝美さん(73)の個展。写真サークル「メイプル写友会」会長の野村さんは2003年以降、シルクロードをテーマに中国やウズベキスタン、イランなど各国を撮影旅行。特に魅了されたトルコには4度訪れ、さまざまな都市をバスで巡った。撮影した写真の枚数は数千点に及ぶという。
今展では、アルメニア国境近くのアニ遺跡、渓谷の断崖に建つシュメラ修道院などトルコ東部を中心に遺跡や風景などの写真をピックアップ。約70点を全紙またはA3判ノビで展示している。現在は一般の観光客が立ち入ることが難しいクルド人居住区の写真もある。
野村さんは「アジアとヨーロッパの十字路で、いくつもの文明が興亡を繰り返した歴史があるトルコの魅力を感じてもらえれば」と話している。
12月8日(日)まで午前10時~午後5時。同ギャラリーは大橋交番前の松原町交差点の北1筋目を西に入ったところ。Tel090・9719・7054。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年11月30日号(2349号) 4面 (12,536,879byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第30回赤穂民報習字紙上展の入賞者 朝日町の洋画家、山崎由佳さんに赤艸社賞 [ 文化・歴史 ] 2019年03月01日
女性たちの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2019年02月24日村絵図が物語る有年の歴史 [ 文化・歴史 ] 2019年02月22日
ぶらり兵庫 歴史探訪ルート紹介 [ 文化・歴史 ] 2019年02月22日
23日からチャリティー絵画展 ピアノ全国コンペ金賞で「ゆずりは賞」 郷土芸能に拍手喝采 ひょうご民俗芸能祭 [ 文化・歴史 ] 2019年02月17日
児童合唱団 13年ぶり「白雪姫」 10団体5名人出演「ひょうご民俗芸能祭」 華麗にステップ ダンスパーティー [ 文化・歴史 ] 2019年02月10日
高砂市美術展 日本画で大賞 [ 文化・歴史 ] 2019年02月08日全国銀賞 赤穂小金管クラブ 10日コンサート 弥生中期最大級の銅鐸復元に成功 [ 文化・歴史 ] 2019年02月01日
1日から赤穂美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2019年01月29日
コメントを書く