満100歳女性 週3トレで健康維持
2021年09月14日
加里屋の山崎光子さんは大正10年8月生まれの満100歳。週3回通う通所型介護予防施設でのトレーニングで健康を維持しているという。
7年前から農神町の「あすなろリハビリスタジオ赤穂店」に通所。同社によれば、グループ5施設の利用者の中で最高齢で、細野町の本店を利用する加里屋中洲の井内清さん(99)とともに他の利用者から一目置かれる存在だという。
山崎さんも井内さんも天井から吊り下がったベルトを使った体操やマシンで体を動かし、お風呂でさっぱり。施設で提供される食事も楽しみといい、山崎さんは「小ごはんだと足りない」と大盛りに切り替えるほど食欲旺盛だ。
「ここに来たら一日があっという間に過ぎます」と山崎さん。運動の効果で100歳になった今も「要介護1」を維持し、杖をついて自力で歩くことができる。井内さんも「ここに来るのが楽しみ」と笑顔をみせ、同社は「お二人ともとても前向きで明るく、みんなの人気者。これからもお元気で長生きしてもらえるようにしっかりサポートしていきたい」と話している。
7年前から農神町の「あすなろリハビリスタジオ赤穂店」に通所。同社によれば、グループ5施設の利用者の中で最高齢で、細野町の本店を利用する加里屋中洲の井内清さん(99)とともに他の利用者から一目置かれる存在だという。
山崎さんも井内さんも天井から吊り下がったベルトを使った体操やマシンで体を動かし、お風呂でさっぱり。施設で提供される食事も楽しみといい、山崎さんは「小ごはんだと足りない」と大盛りに切り替えるほど食欲旺盛だ。
「ここに来たら一日があっという間に過ぎます」と山崎さん。運動の効果で100歳になった今も「要介護1」を維持し、杖をついて自力で歩くことができる。井内さんも「ここに来るのが楽しみ」と笑顔をみせ、同社は「お二人ともとても前向きで明るく、みんなの人気者。これからもお元気で長生きしてもらえるようにしっかりサポートしていきたい」と話している。
<前の記事 |
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
路傍の掲示板に善意の書 続けて30年 男性の思い 城南緑地の飼育施設 ウサギの数ついにゼロ [ 街ネタ ] 2023年12月17日
電動カートの下敷きになった半身麻痺の女性助けた「地獄に仏」 [ 街ネタ ] 2023年12月13日
コメントを書く