市文化協会 9日に50周年式典
2020年02月06日
赤穂市文化協会(萬代新一郎会長)は2月9日(日)、中広の市文化会館ハーモニーホール大ホールで創立50周年記念式典を開催する。功労者表彰、加盟団体によるステージなどで節目を祝う。
第1部(午前10時開始)では式典に続いて市児童合唱団、市ジュニアバンドなどによるアトラクション。備中神楽舞、山鹿灯籠踊りも上演される。第2部(午後1時開始)は同協会の加盟団体が大正琴、詩吟、民謡などを披露する。景品が当たる抽選会あり。
入場無料。当日午前11時までに入場した先着1000人に記念品(エコバッグ、記念誌、紅白餅など)と抽選券を進呈する。
また、加盟団体による50周年記念作品展を2月8日(土)・9日(日)に同会館(展示室、ロビー)と市立図書館ギャラリーで開く。
同協会は、市民文化の充実と振興などを目的に1969年12月に結成総会。市民文化祭や観月会のほか、姉妹都市の茨城県笠間市や熊本県山鹿市、文化交流都市の岡山県高梁市、愛知県西尾市(吉良町)との文化交流作品展を開催するなどの活動を続けている。
掲載紙面(PDF):
2020年2月8日号(2359号) 1面 (8,140,633byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第1部(午前10時開始)では式典に続いて市児童合唱団、市ジュニアバンドなどによるアトラクション。備中神楽舞、山鹿灯籠踊りも上演される。第2部(午後1時開始)は同協会の加盟団体が大正琴、詩吟、民謡などを披露する。景品が当たる抽選会あり。
入場無料。当日午前11時までに入場した先着1000人に記念品(エコバッグ、記念誌、紅白餅など)と抽選券を進呈する。
また、加盟団体による50周年記念作品展を2月8日(土)・9日(日)に同会館(展示室、ロビー)と市立図書館ギャラリーで開く。
同協会は、市民文化の充実と振興などを目的に1969年12月に結成総会。市民文化祭や観月会のほか、姉妹都市の茨城県笠間市や熊本県山鹿市、文化交流都市の岡山県高梁市、愛知県西尾市(吉良町)との文化交流作品展を開催するなどの活動を続けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年2月8日号(2359号) 1面 (8,140,633byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
姫路市美術展 妹岡実さんが写真で奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2025年03月04日「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 女性たちによる絵画展「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月20日三世紀半続く獅子舞伝承 保存会に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月15日
コメントを書く