忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. イベント商業・経済
  3. 記事詳細

弁当、野菜、工芸品など日替わり出店

 2020年09月17日 
市役所で今月末まで開かれる就労支援施設ロビー販売会
市役所で今月末まで開かれる就労支援施設ロビー販売会
 赤穂市内の障害者就労支援施設が一日交替でブース出店するロビー販売会が16日から加里屋の赤穂市役所で開かれている。新鮮野菜や焼き菓子、工芸品など多彩な商品が日替わりで並ぶ。
 通常は週1回(水曜日)に実施している販売会を「障がい者雇用支援月間」にちなんで拡大。今月30日まで土日と祝日を除く毎日開く。施設での取り組みを紹介するパネル展も併設している。
 初日は「ピアサポート兵庫」がキャンドル、メダカをセール。17日は「げんぶ」がパンとパウンドケーキを販売した。
 主催の赤穂市障害者自立支援協議会しごと部会の井上育俊部会長(NPO法人フロンティア理事長)は「それぞれの施設が工夫して特色ある授産品をつくっています。ぜひ一度手に取ってもらえれば」と話している。
 1階エントランスホールで午前11時半~午後1時半。今後の出店日程と主な販売品目は次のとおり。問い合わせはTel43・6837(市障がい者基幹相談支援センター)。
 ▽18日(金)=はくほう(弁当、惣菜)
 ▽23日(水)=赤穂精華園やまびこ寮(花・野菜苗、野菜など)
 ▽24日(木)=みのり大地(クッキー、マスクなど)
 ▽25日(金)=ワーキング西播磨作業所(さをり織り製品、焼き菓子)
 ▽28日(月)=わかば園(野菜、さきいかなど)
 ▽29日(火)=SORA(赤穂緞通の糸を使った小物)
 ▽30日(水)=フロンティア(手作りラスク、備前焼ビールグラスなど)
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2020年9月19日号(2386号) 4面 (11,884,866byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
4月18日~4月24日
4/
18
(金)
 
19
(土)
 
20
(日)
 
21
(月)
 
22
(火)
 
23
(水)
 
24
(木)
 

最新のコメント

  • 山口壮衆院議員 対日投資拡大目指し議連会長に就任←だめだこりゃ(04/18)
  • 中学校の万博見学へ教職員ら現地視察←市民A(04/18)
  • 市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ←大丈夫??(04/17)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警