出前宅配代行サービスが好調
2021年01月16日
出前宅配代行サービス「アコデリ」を運営している山崎章弘さん(右)と清水龍聖さん
一度目の緊急事態宣言が発令されて外食機会が激減した昨年5月、「売り上げが落ちている飲食店の何か力になれれば」と代表の山崎章弘さん(35)がビジネスパートナーの清水龍聖(きよみず・りょうせい)さん(20)=いずれも尾崎=と開業した。客から受けた出前注文を店に代わって指定の場所まで配達する。
客から受け取る配達料(個数や距離にかかわらず1回350円。複数店の出前を同時注文する場合は2軒目以降プラス150円)と店が支払う手数料が収入。店にとっては配達に人手を取られずに出前を届けられるメリットがあるほか、新規客の獲得にもつながっているという。
スタート時は4軒だった提携店は現在十数店に増え、和食、洋食、中華、ステーキ、お好み焼きなどジャンルも豊富に。多い日は一日20件ほどの注文があり、約8割が子育て世代の家庭だという。「家事や育児で大変な世代のニーズに合ったのでは」と山崎さん。「シニア世代にも宅配サービスの便利さを知ってほしい」と話す。
忘年会や新年会がほぼなくなり、ほとんどの飲食店は苦境。「少しでも提携店の力になれればという思いと、日頃、アコデリを応援してくれているお客さんへの感謝」として、年明けから配達料無料キャンペーンを始めた。当初は1月末までのつもりだったが、緊急事態宣言が再発令されたことを受け、宣言期間の2月7日まで延長することにした。山崎さんは「赤穂のお店、暮らしている人たちの毎日がより良くなるために、ちょっとでも役に立てれば」と話している。
配達時間は午前11時半~午後1時半、午後6時~9時(電話での注文受付は午前10時から)。年中無休。TEL070・2626・8575。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年1月16日号(2400号) 3面 (7,988,278byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
コメント
正しくは「山」に「竒」ですが、インターネット上で表示されませんので、「崎」と記載させていただきます。
確認不足で申し訳ありませんでした。
2
0
投稿:赤穂民報 2021年01月16日文字化けしてるよ!
訂正するか、変換出来無い字なら〇編に〇としてくださいね。
3
0
投稿:文字化け 2021年01月16日コメントを書く