坂越・宝珠山に桜植樹~赤穂RC
2021年03月21日
赤穂ロータリークラブ(東野雅弘会長)は18日、地元の小学生とともに坂越の宝珠山に桜を植樹した。
同クラブは2007年以降、唐船山や東御崎展望台など市内各所で植樹活動を実施。この日は会員約20人と坂越小3年生約30人、地元まちづくりグループ「さこし船岡を良くする会」の6人で山頂付近に桜の若木16本を植え付けた。
今回植樹したのは「陽光桜」と呼ばれる品種で、開花時期はソメイヨシノよりも少し早いという。児童たちはペットボトルに入れて持参した水を根元にかけ、「早く満開に咲いてほしい」=石井嵩一郎(しゅういちろう)君=、「みんなで見に来たい」=古林珠羽(こばやし・みう)さん=と木の成長を楽しみにした。
同クラブは2007年以降、唐船山や東御崎展望台など市内各所で植樹活動を実施。この日は会員約20人と坂越小3年生約30人、地元まちづくりグループ「さこし船岡を良くする会」の6人で山頂付近に桜の若木16本を植え付けた。
今回植樹したのは「陽光桜」と呼ばれる品種で、開花時期はソメイヨシノよりも少し早いという。児童たちはペットボトルに入れて持参した水を根元にかけ、「早く満開に咲いてほしい」=石井嵩一郎(しゅういちろう)君=、「みんなで見に来たい」=古林珠羽(こばやし・みう)さん=と木の成長を楽しみにした。
<前の記事 |
石川で災害支援活動 赤穂高校定時制生徒らも奮闘 [ ボランティア ] 2024年05月31日
子どもたちに和装体験プレゼント [ 子供 ] 2024年05月30日
「理科好きの子ども増やそう」近畿大工学部と連携協定 赤穂小のPTA改革 任意加入を明確化 学級委員廃止も 能登半島地震被災地で関福大生ら支援活動 [ ボランティア ] 2024年05月18日
絵マップコン記念誌 20年の記録と記憶一冊に 「基礎を大切に」バレーボールクリニック 能登地震被災地へボランティア募集 赤穂民報主催・第41回習字紙上展の出品規定 新小1年生にランドセルカバー寄贈 交通安全協会 「桜でいっぱいの山に」宝珠山で植樹活動 「消し忘れに注意!」学童防火ポスター展 [ 子供 ] 2024年03月05日
患者と家族の拠り所 月例の「がんサロン赤穂」 寸劇やクイズで学びの成果を発表 [ 子供 ] 2024年02月26日
「100%の演技のため120%の準備」市児童合唱団の定演 来月3日
コメントを書く