使用済み食用油のリサイクル促進
2008年02月02日
回収場所を市内9カ所に増やした使用済み食用油のリサイクル活動
同協会は平成4年ごろから使用済み食用油の再生運動をスタート。粉石けんの製造プラントを購入し、年間約200リットルを回収している。
従来は市美化センターのみを回収場所としていたが、「もっと手軽に持ち寄れるように」と同協会の地区役員9人が自宅に回収用ポリタンクを備え付けた。
同協会によると、廃食油10リットルから粉石けん約16キログラム、または液体石けん約130ミリリットルが再生可能。リサイクルした石けんは漂白剤など無添加で、「肌が敏感な赤ちゃんの衣服洗いにも最適」の品質だという。
「そのまま捨ててしまうとゴミになるものに利用価値をよみがえらせることができる」と中村会長。「新たに活動に協力してくれる家庭を増やしたい」と話している。
廃食油リサイクル拠点についての問合せは同協会事務局Tel43・6818(市市民対話室内)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年2月2日(1777号) 4面 (8,472,232byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
かかしの家族が伝えるメッセージ [ 街ネタ ] 2020年10月11日12日から「明るい選挙ポスター」展 成人祝賀式は式典のみ実施 東京・泉岳寺 今年の義士祭中止 お菓子の家テーマ クラフト作品とデザイン画募集 秋の海辺でエコツーリズム JR播州赤穂〜備前片上 19〜21日一部運休 [ お知らせ ] 2020年10月04日「塩のまち」赤穂巡るハイキング 全国珠算学校連盟 第281回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2020年10月02日全国珠算学校連盟 第325回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2020年10月02日五感で学ぶ塩活用セミナー 地元の風景とともに結婚の思い出 [ 街ネタ ] 2020年10月01日観光協会が公募で事務局長を決定 ごみ減量資源化 小学生のポスター・標語展 修学旅行 県内・短縮日程で実施へ
コメントを書く