ワクチン2次予約 初日で8割埋まる 残り1607枠
2021年05月28日
予約枠の2割が残った形だが、コールセンターの電話は終日鳴りっぱなしだったという。市は「引き続き予約受け付けを進めるとともに、今後はインターネットも電話もないという市民へのフォローが必要になる」(新型コロナウイルスワクチン接種対策室)と話している。
市によると、第2次の予約枠は7月と8月に赤穂市民病院、赤穂中央病院、赤穂すこやかセンター、赤穂仁泉病院の4会場で実施する接種について受け付けた。中央病院、すこやかセンターが急きょ予約枠を1日12枠追加拡充し、合計7944枠を設定。このうち1250枠をコールセンターへの電話に限定した。
インターネット(ライン、ウェブ)で5983枠、電話で354枠を受け付けた。残りは1607枠(ネット711枠、電話枠896枠)で、29日以降も引き続き予約を受け付ける。仮に2次枠がすべて埋まれば、赤穂市の65歳以上人口(1万5910人)の84・8%にあたる1万3488人が1回目接種の予約を済ませることになる。
市は65歳以上の接種希望者の割合について、「予約状況からすると、8割を超えるくらいになるのでは」(同室)と推測。国が求める7月末の接種完了については、「7月中に、これ以上予約枠を増やすことはできない」として、事実上断念した。
<前の記事 |
[ 社会 ]
「社会担う一員に」新入社員のつどい 全国初の空家活用特区に坂越地区 [ 社会 ] 2023年04月22日
「改善点出し、よりよい体制を」住友大阪セメントで消防訓練 [ 社会 ] 2023年04月14日
《市民病院医療事故多発》検証委報告書でも真相解明至らず [ 社会 ] 2023年04月08日令和5年の危険業務従事者叙勲 [ 社会 ] 2023年04月08日「屋根瓦がずれている」悪質業者にだまされないで 田中康湧四段に関西棋院新人賞 [ 社会 ] 2023年04月02日
通学利用のJR減便 代替バス運賃を実費補助 使用済み紙おむつ 4月から保育所で処分 2022年度末教職員異動~一般教職員分 [ 社会 ] 2023年04月01日『千種川の生態』LCが刊行続けて50年 [ 社会 ] 2023年04月01日
県議選 現職・長岡壮壽氏が無投票6選 [ 社会 ] 2023年03月31日
県議選告示 6選目指す現職・長岡氏が立候補 [ 社会 ] 2023年03月31日
市消防団 中村裕彦氏が新団長に昇任 [ 社会 ] 2023年03月31日
2022年度末教職員異動~管理職分 [ 社会 ] 2023年03月30日
コメント
9
0
投稿:てんゆう 2021年05月29日地域毎に日程を決めて(都合悪い場合に連絡する等)、バスを提供するなりすれば時間も労力も削減されるのでは…っていう意見を発する人は居なかったのか…
16
0
投稿:効率悪いですよね… 2021年05月29日
15
0
投稿:市民 2021年05月29日
19
0
投稿:市民 2021年05月28日近隣の市町村はもう少しスピードが速いし
予約も簡単にできたと聞いています。
最近の赤穂市の感染者数も少なく無いのにこのままでは不安です。
18
0
投稿:一般市民 2021年05月28日『国が求める7月末の接種完了については、「7月中に、これ以上予約枠を増やすことはできない」として、事実上断念した。』
とありますが、なぜ枠の拡大を断念したのでしょう??
どういった理由からか是非知りたいところです。歯科医師の方のご協力や色々報道さていますが、市の怠慢と言われても仕方ないのか、医療従事者の方のご協力を得られなかったのか説明を頂きたいですね。
この状況ですと高齢者の方の接種が終わった後の一般の人の接種も赤穂市は他市と比べて遅れそうですね。早く接種したければ県の設置する姫路の大規模接種会場での接種が現実的でしょうか。。
市議の方などこういうった状況をよく見て、より良くかるよう活動頂きたいところです。
26
0
投稿:市民 2021年05月28日コメントを書く