市内の宿泊施設業界組合 18年ぶり一本化
2021年06月25日
赤穂市内に2団体あった宿泊施設業界の組合が「赤穂旅館組合」に6月1日付けで統合された。
統合したのは、ビジネスホテルや民宿を主とする12社の「赤穂旅館組合」と御崎地区の観光旅館4社の「赤穂温泉旅館組合」。6月初旬に両団体の役員が協議し、赤穂旅館組合の名称と役員を継承することで合意。いずれの団体にも所属していなかった1社が加わり、加盟数は17社となった。
関係者によると、2003年に赤穂旅館組合の温泉部会が独立して赤穂温泉旅館組合を発足して以来、別団体として活動。最近になって統合を望む申し入れがあり、赤穂旅館組合が応じた。
上山浩一組合長(59)=民宿初音=は「組合で一丸となって赤穂の観光振興にまい進していきたい」と語った。
掲載紙面(PDF):
2021年6月26日号(2422号) 1面 (7,070,452byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
統合したのは、ビジネスホテルや民宿を主とする12社の「赤穂旅館組合」と御崎地区の観光旅館4社の「赤穂温泉旅館組合」。6月初旬に両団体の役員が協議し、赤穂旅館組合の名称と役員を継承することで合意。いずれの団体にも所属していなかった1社が加わり、加盟数は17社となった。
関係者によると、2003年に赤穂旅館組合の温泉部会が独立して赤穂温泉旅館組合を発足して以来、別団体として活動。最近になって統合を望む申し入れがあり、赤穂旅館組合が応じた。
上山浩一組合長(59)=民宿初音=は「組合で一丸となって赤穂の観光振興にまい進していきたい」と語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年6月26日号(2422号) 1面 (7,070,452byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
景気動向調査 年末に向けて回復の期待感 [ 商業・経済 ] 2023年12月12日
公共バス路線再編案 千鳥、大津など追加 有年・上郡線は休止へ 「坂越かき」赤穂市漁協が地域団体商標登録 [ 商業・経済 ] 2023年11月11日
周世の黒枝豆が豊作 21・22日に直売会 商議所役員・議員勤続表彰 梅本副会頭が代表授与 [ 商業・経済 ] 2023年10月02日
景気動向調査 回復足踏み 物価高騰へ順応進む [ 商業・経済 ] 2023年09月04日
「働きたい会社見つかった」高2生ら工場見学 [ 商業・経済 ] 2023年08月19日
小さじ半分加えるだけ 発泡酒が高級ビールの味に!? [ 商業・経済 ] 2023年08月08日
豊作に笑顔 大津スイカ直売会12日と13日 学生らが空き家活用 夏季限定かき氷店 移住の若者2人が栽培 桃とブドウ出荷へ [ 商業・経済 ] 2023年07月15日
「赤穂の企業に関心もって」高2生対象 工場見学ツアー TikTokでPR 人気クリエイター起用 [ 商業・経済 ] 2023年07月08日
創業目指す短期集中講座「創業塾」 景気動向調査 4期連続で売上回復 [ 商業・経済 ] 2023年06月18日
コメントを書く