邉見公雄・市民病院名誉院長に「若月賞」
2021年08月29日
栄えある「若月賞」を受賞した邉見公雄氏
同賞は、農村医療のあり方を確立した元佐久総合病院長の若月俊一(1910―2006)の功績を記念して設けられ今回で29回目。過去には、在宅医療に尽力して「わらじ医者」と呼ばれた早川一光(1924―2018)、パキスタンで難民支援に尽くした中村哲(1946―2019)などが受賞している。
邉見氏は赤穂市民病院長、全国自治体病院協議会長などを歴任。2018年には地域医療と介護の持続的な発展を目指すNPO法人を立ち上げ、19年に全国公私病院連盟会長に就任するなど長年にわたり地域医療の実践から国の医療政策への提言まで幅広く取り組んできた。「その実践はまさに若月賞の理念」として表彰された。
「このような名誉ある賞を私が受賞してもいいものか躊躇したが、地域医療に頑張る者の代表として受賞させていただいた」と邉見氏。7月の授賞式で長野県佐久市を訪れた際、コロナ禍でも熱心に学ぶ若者たちの姿に刺激を受けたといい、「生涯現役を改めて決意した」と誓いを表明した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年8月28日号(2429号) 1面 (5,770,893byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
唐船ぬかるみ対策、完了まで「複数年」 [ 社会 ] 2014年03月18日ポケットに赤ちゃん、カンガルー [ 社会 ] 2014年03月18日
ホタル再生目指して幼虫放流 [ 社会 ] 2014年03月17日
提灯で嫁入り、懐かしの婚礼再現 [ 社会 ] 2014年03月16日
自治会館竣工、獅子舞いと屋台で祝賀 [ 社会 ] 2014年03月16日
尾崎母親クラブに全国表彰 [ 社会 ] 2014年03月15日
全国から「怒り」集めて10年目 [ 社会 ] 2014年03月14日
消費増税に伴い給食費値上げ [ 社会 ] 2014年03月13日インフルエンザ臨時休業(3月10日決定分) [ 社会 ] 2014年03月10日「ゆらのすけ」新路線が運行スタート [ 社会 ] 2014年03月05日
いじめ防止提言で「ゆずりは賞」 [ 社会 ] 2014年03月03日
300カ所に津波避難誘導の表示板 [ 社会 ] 2014年03月01日
次期市長選、矢野英樹氏出馬へ [ 社会 ] 2014年02月28日
「ていじゅうろう」新車両で本格運行 [ 社会 ] 2014年02月28日
津波浸水域「最大489ヘクタール」と想定 [ 社会 ] 2014年02月25日
コメント
4
3
投稿:元患者 2021年08月29日コメントを書く