提灯で嫁入り、懐かしの婚礼再現
2014年03月16日
夕暮れ時に提灯の明かりで輿入れした昔懐かしい婚礼の再現イベント「坂越の嫁入り」が白壁の和風建築が残る坂越本町通りで16日に催され、昔懐かしい情緒がよみがえった。
坂越地区に長く住む人たちの話では、昭和30年ごろまでは仲人が照らす提灯で新婦が嫁入り。新郎宅も提灯を掲げて出迎える習わしだった。昭和26年に嫁いだ坂越美代子さん(85)から当時の話を聞いた相生市那波南本町、新村浩子さん(44)=会社員=が「伝統的な嫁入りを現代に再現したい」と実行委員会を発足。県の「ふるさと芸術文化発信サポート事業」の補助を受けて企画した。
新婦役は坂越さんの孫の田中麻紗美さん(30)。仲人の持つ提灯に続き、打ち掛け姿で「坂越まち並み館」を出発し、介添いや親族、長女の彩来(さら)さん(9)と長男の隆臥(りゅうが)ちゃん(5)らが列に続いた。雅楽の生演奏が流れ、地域住人ら約200人が見守る中、夫の隆一さん(35)が待つ旧坂越浦会所まで約150メートルをゆっくりと歩き、鏡開きで祝賀した。
10年前に入籍した田中さん夫婦は隆一さんの仕事が忙しくて式を挙げておらず、坂越さんは待ち望んだ2人の晴れ姿に目を細めた。
掲載紙面(PDF):
2014年3月21日(2080号) 4面 (8,903,086byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
坂越地区に長く住む人たちの話では、昭和30年ごろまでは仲人が照らす提灯で新婦が嫁入り。新郎宅も提灯を掲げて出迎える習わしだった。昭和26年に嫁いだ坂越美代子さん(85)から当時の話を聞いた相生市那波南本町、新村浩子さん(44)=会社員=が「伝統的な嫁入りを現代に再現したい」と実行委員会を発足。県の「ふるさと芸術文化発信サポート事業」の補助を受けて企画した。
新婦役は坂越さんの孫の田中麻紗美さん(30)。仲人の持つ提灯に続き、打ち掛け姿で「坂越まち並み館」を出発し、介添いや親族、長女の彩来(さら)さん(9)と長男の隆臥(りゅうが)ちゃん(5)らが列に続いた。雅楽の生演奏が流れ、地域住人ら約200人が見守る中、夫の隆一さん(35)が待つ旧坂越浦会所まで約150メートルをゆっくりと歩き、鏡開きで祝賀した。
10年前に入籍した田中さん夫婦は隆一さんの仕事が忙しくて式を挙げておらず、坂越さんは待ち望んだ2人の晴れ姿に目を細めた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年3月21日(2080号) 4面 (8,903,086byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く