満100歳女性 週3トレで健康維持
2021年09月14日
加里屋の山崎光子さんは大正10年8月生まれの満100歳。週3回通う通所型介護予防施設でのトレーニングで健康を維持しているという。
7年前から農神町の「あすなろリハビリスタジオ赤穂店」に通所。同社によれば、グループ5施設の利用者の中で最高齢で、細野町の本店を利用する加里屋中洲の井内清さん(99)とともに他の利用者から一目置かれる存在だという。
山崎さんも井内さんも天井から吊り下がったベルトを使った体操やマシンで体を動かし、お風呂でさっぱり。施設で提供される食事も楽しみといい、山崎さんは「小ごはんだと足りない」と大盛りに切り替えるほど食欲旺盛だ。
「ここに来たら一日があっという間に過ぎます」と山崎さん。運動の効果で100歳になった今も「要介護1」を維持し、杖をついて自力で歩くことができる。井内さんも「ここに来るのが楽しみ」と笑顔をみせ、同社は「お二人ともとても前向きで明るく、みんなの人気者。これからもお元気で長生きしてもらえるようにしっかりサポートしていきたい」と話している。
7年前から農神町の「あすなろリハビリスタジオ赤穂店」に通所。同社によれば、グループ5施設の利用者の中で最高齢で、細野町の本店を利用する加里屋中洲の井内清さん(99)とともに他の利用者から一目置かれる存在だという。
山崎さんも井内さんも天井から吊り下がったベルトを使った体操やマシンで体を動かし、お風呂でさっぱり。施設で提供される食事も楽しみといい、山崎さんは「小ごはんだと足りない」と大盛りに切り替えるほど食欲旺盛だ。
「ここに来たら一日があっという間に過ぎます」と山崎さん。運動の効果で100歳になった今も「要介護1」を維持し、杖をついて自力で歩くことができる。井内さんも「ここに来るのが楽しみ」と笑顔をみせ、同社は「お二人ともとても前向きで明るく、みんなの人気者。これからもお元気で長生きしてもらえるようにしっかりサポートしていきたい」と話している。
<前の記事 |
ピンク色のバッタ見つけた [ 街ネタ ] 2022年07月15日
自転車で東京から赤穂へ 還暦記念の挑戦 [ 街ネタ ] 2022年06月15日
車から意識不明者救助 善行の2人に「のじぎく賞」 じゃがいもから「ミニトマト」!? [ 街ネタ ] 2022年06月10日
太平洋横断中の堀江さんと無線交信 [ 街ネタ ] 2022年05月14日
トゥクトゥクで送迎 桃井ミュージアム 「子どもたちに幸あれ」松村さんのスズラン咲く [ 街ネタ ] 2022年04月18日
【PR】市内着工棟数ナンバーワン工務店が相談会 「自慢の場所に」砂防ダム周辺に桜植樹 会員が作詞 上仮屋老人クラブの愛唱歌 [ 街ネタ ] 2022年01月22日
虎がコロナににらみ 干支の大絵馬 [ 街ネタ ] 2021年12月27日
折方で「セクシーダイコン」収穫 [ 街ネタ ] 2021年11月21日
海浜公園「動物ふれあい村」来月で閉鎖 みかん狩りで秋の行楽 [ 街ネタ ] 2021年10月16日
カップルでどうぞ「天使のブランコ」 [ 街ネタ ] 2021年08月28日
コメントを書く