満100歳女性 週3トレで健康維持
2021年09月14日
加里屋の山崎光子さんは大正10年8月生まれの満100歳。週3回通う通所型介護予防施設でのトレーニングで健康を維持しているという。
7年前から農神町の「あすなろリハビリスタジオ赤穂店」に通所。同社によれば、グループ5施設の利用者の中で最高齢で、細野町の本店を利用する加里屋中洲の井内清さん(99)とともに他の利用者から一目置かれる存在だという。
山崎さんも井内さんも天井から吊り下がったベルトを使った体操やマシンで体を動かし、お風呂でさっぱり。施設で提供される食事も楽しみといい、山崎さんは「小ごはんだと足りない」と大盛りに切り替えるほど食欲旺盛だ。
「ここに来たら一日があっという間に過ぎます」と山崎さん。運動の効果で100歳になった今も「要介護1」を維持し、杖をついて自力で歩くことができる。井内さんも「ここに来るのが楽しみ」と笑顔をみせ、同社は「お二人ともとても前向きで明るく、みんなの人気者。これからもお元気で長生きしてもらえるようにしっかりサポートしていきたい」と話している。
7年前から農神町の「あすなろリハビリスタジオ赤穂店」に通所。同社によれば、グループ5施設の利用者の中で最高齢で、細野町の本店を利用する加里屋中洲の井内清さん(99)とともに他の利用者から一目置かれる存在だという。
山崎さんも井内さんも天井から吊り下がったベルトを使った体操やマシンで体を動かし、お風呂でさっぱり。施設で提供される食事も楽しみといい、山崎さんは「小ごはんだと足りない」と大盛りに切り替えるほど食欲旺盛だ。
「ここに来たら一日があっという間に過ぎます」と山崎さん。運動の効果で100歳になった今も「要介護1」を維持し、杖をついて自力で歩くことができる。井内さんも「ここに来るのが楽しみ」と笑顔をみせ、同社は「お二人ともとても前向きで明るく、みんなの人気者。これからもお元気で長生きしてもらえるようにしっかりサポートしていきたい」と話している。
<前の記事 |
赤穂駅南ロータリーにイルミ設置 義士祭前夜と当夜に点灯 [ 街ネタ ] 2023年12月08日
高齢者クラブが野菜栽培 交流と生きがいに [ 街ネタ ] 2023年10月28日
重さ約200キロの「カボチャのお化け」 [ 街ネタ ] 2023年10月21日
庭のタンポポ摘んだの誰!? 意外な「犯人」とは [ 街ネタ ] 2023年10月20日
住民栽培のフジバカマ開花 “旅蝶”アサギマダラも飛来 [ 街ネタ ] 2023年10月07日
学生らが空き家活用 夏季限定かき氷店 猛暑に負けず育って カルガモの9つ子 [ 街ネタ ] 2023年08月03日
さよなら「117系」最終便に鉄道ファン [ 街ネタ ] 2023年07月26日
用水路にカピバラ!? その正体は… [ 街ネタ ] 2023年07月01日
宮司が文字を一本一本墨書「祓うちわ」 [ 街ネタ ] 2023年06月24日
「高雄の宝」希少植物ハマウツボを観察 階段転落で大けが「看護師の卵」たちが救護 [ 街ネタ ] 2023年05月13日
31年前に埋めたタイムカプセル 14日に開封 尾崎小 [ 街ネタ ] 2023年05月02日
我が子背負って日課の登山 珍しい一茎二花のセツブンソウ [ 街ネタ ] 2023年03月03日
コメントを書く