電子雑誌閲覧サービス導入 市立図書館
2022年05月20日
赤穂市立図書館は、オンラインで雑誌が読める電子雑誌閲覧サービスを始めた。
ファッションや自動車、ホーム・インテリアなど27のカテゴリー計105誌の最新号と一定期間内のバックナンバーをパソコンやスマートフォンなどで読み放題でき、そのうち約8割は館内の雑誌コーナーには置いていない雑誌だという。
利用するには同図書館が運営する「電子図書館」の利用登録(無料)が必要。同図書館の窓口で利用カードを提示すればIDとパスワードが発行され、24時間365日利用可能できる。問い合わせはTel43・0275。
掲載紙面(PDF):
2022年5月21日号(2462号) 4面 (8,115,688byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ファッションや自動車、ホーム・インテリアなど27のカテゴリー計105誌の最新号と一定期間内のバックナンバーをパソコンやスマートフォンなどで読み放題でき、そのうち約8割は館内の雑誌コーナーには置いていない雑誌だという。
利用するには同図書館が運営する「電子図書館」の利用登録(無料)が必要。同図書館の窓口で利用カードを提示すればIDとパスワードが発行され、24時間365日利用可能できる。問い合わせはTel43・0275。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年5月21日号(2462号) 4面 (8,115,688byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂緞通を伝承する会 4年ぶり受講生募集 「里山」「清流」一行詩を募集 念願の絵本出版「ホクロのだいぼうけん」 [ 文化・歴史 ] 2022年02月19日
第36回赤穂民報習字紙上展の入賞者 社会意識調査 阪大大学院が市民アンケート [ お知らせ ] 2022年02月18日高齢者大学のエッセイ同人誌50号に [ 文化・歴史 ] 2022年02月16日
都計審、環境審など委員を公募 「昭和まで塩田残ったのは奇跡」日本遺産講演会 [ 文化・歴史 ] 2022年02月13日
長寿の心得や人生訓を書に 95歳作品展 [ 文化・歴史 ] 2022年02月11日
県の大規模接種 3回目対象を18歳以上に拡充 [ お知らせ ] 2022年02月03日歩いて見つけた希少植物冊子に [ 文化・歴史 ] 2022年01月29日
播磨の前方後円墳一堂に「古墳からみた王の時代」 [ 文化・歴史 ] 2022年01月28日
全国珠算学校連盟 第290回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年01月25日全国珠算学校連盟 第289回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年01月25日全国珠算学校連盟 第334回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2022年01月25日
コメントを書く