競泳の日本選手権で2種目入賞
2022年05月28日
競泳の第98回日本選手権(4月28日~5月1日、横浜国際プール)で、赤穂高出身の塚本康介さん(21)=近畿大4年=が男子100メートルバタフライで4位。200メートル同も5位となり、2種目で入賞した。

昨年に続き2度目の日本選手権出場となった塚本さんは、大会3日目の200メートルで自身初の決勝に進出。1分58秒77で5位に食い込んだ。最終日の100メートルは予選を52秒65で全体7番目のタイムで通過すると、8レーンで臨んだ決勝ではスタートから積極的に前へ出た。レース後半は「残っている力を全部振り絞った」という泳ぎで粘り、およそ1年半ぶりの自己ベスト更新となる52秒22でゴールした。
コロナ下で大会や練習がしばしば中止になり、調整の苦労が続いてきたが、「やっと対応に慣れてきた」という。今大会は50メートルを合わせて3種目に出場。赤穂東中時代からコーチを受けている石瀬正雄さん(43)=元塩町=からリモートでアドバイスを受け、「レースを重ねるごとに調子が上がっていった」という。
東京五輪出場組の選手らには及ばず表彰台は逃したが、初めて経験した日本選手権ファイナルの舞台で自分の力は出し切った。塚本さんは「オリンピックに出た選手とは、まだ差がある。もっとスピードを強化して、フォームの細かいところを修正していかないと」と話し、「8月のインカレで100メートル51秒台を目指す」と次の目標を掲げた。
掲載紙面(PDF):
2022年5月28日号(2463号) 1面 (7,938,135byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

日本選手権で2種目入賞の塚本康介さん
昨年に続き2度目の日本選手権出場となった塚本さんは、大会3日目の200メートルで自身初の決勝に進出。1分58秒77で5位に食い込んだ。最終日の100メートルは予選を52秒65で全体7番目のタイムで通過すると、8レーンで臨んだ決勝ではスタートから積極的に前へ出た。レース後半は「残っている力を全部振り絞った」という泳ぎで粘り、およそ1年半ぶりの自己ベスト更新となる52秒22でゴールした。
コロナ下で大会や練習がしばしば中止になり、調整の苦労が続いてきたが、「やっと対応に慣れてきた」という。今大会は50メートルを合わせて3種目に出場。赤穂東中時代からコーチを受けている石瀬正雄さん(43)=元塩町=からリモートでアドバイスを受け、「レースを重ねるごとに調子が上がっていった」という。
東京五輪出場組の選手らには及ばず表彰台は逃したが、初めて経験した日本選手権ファイナルの舞台で自分の力は出し切った。塚本さんは「オリンピックに出た選手とは、まだ差がある。もっとスピードを強化して、フォームの細かいところを修正していかないと」と話し、「8月のインカレで100メートル51秒台を目指す」と次の目標を掲げた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年5月28日号(2463号) 1面 (7,938,135byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
第46回赤穂市少女バレー送別大会 空手道の全国中学生選抜で上位目指す [ スポーツ ] 2025年03月01日
赤穂の天塩海浜SC 如月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月18日
赤穂市室内水泳 7種目で大会新 [ スポーツ ] 2025年02月18日
市体育協会 功労者と永年優秀選手を表彰 [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂の天塩海浜SC 2月度月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂弓友会の2月例射会結果 [ スポーツ ] 2025年02月17日
ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A 郡市区駅伝 赤穂市は男子22位、女子12位 タイムも順位アップ [ スポーツ ] 2025年02月03日
コメント
コロナ禍という厳しい環境の中で出した成果、素晴らしいです!これからも応援しています。
身体には充分気をつけてください。
9
0
投稿:応援隊 2022年05月30日コメントを書く