忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

気持ちや思い自由に表現「デザイン書道」

 2022年08月04日 
 筆文字に絵や詩などを組み合わせて独創的な作品に仕上げる「デザイン書道」の体験ワークショップが加里屋中洲の中央公民館でこのほどあり、幼稚園児から大人まで約40人が作品制作を楽しんだ。

デザイン書道の体験ワークショップ=主催者提供


 「夢のお菓子の家」をテーマにデザイン画やクラフト、デザイン書道のコンテスト作品を募集している劇団アルティスタが主催。朝日町のデザイン書家、宮本由美子さんを講師に小学生以下の部は白画用紙、中学生以上の部は半紙に「お菓子」や「家」といった文字を題材にオリジナルの作品づくりに取り組んだ。

 「勇気が湧くような作品を」と気持ちを込めて紙いっぱいに「夢」と書いて折り紙の飾りを付けた元塩町の小学6年、原田陸叶君(12)は「先生のお手本を見ながら書く習字と違って、自分で考えて書いたので難しかった。リビングに飾りたい」と話した。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2022年8月6日号(2472号) 4面 (11,565,029byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
4��5�ワ�4��11��
4/
5
(��)
 
6
(��)
 
7
(��)
 
8
(��)
 
9
(羂�)
 
10
(��)
 
11
(��)
 

最新のコメント

  • 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」←半兵衛(04/05)
  • 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」←寒い春(04/05)
  • 2024年度末教職員異動~一般教職員←ここあ(04/04)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警