空き巣など窃盗犯増加 2022年赤穂署管内
2023年02月11日
赤穂警察署の2022年犯罪事故統計がまとまり、刑法犯認知件数は280件(前年比64件増)、交通事故は1103件(同68件増)で、いずれも前年から増加した。

同署によると、刑法犯のうち「窃盗」が174件(70件増)で約1・6倍に増加。特に前年は認知件数ゼロだった「事務所荒らし」「出店荒らし」が計9件発生したほか、「空き巣」も3件から14件に増えたのが目立つ。36件あった「乗り物盗」は約9割が無施錠の自転車が盗まれたケースだった。
「詐欺」は22件(7件減)。そのうち特殊詐欺は10件(3件減)で被害総額約730万円を認知した。刑法犯認知件数に対する検挙件数は107件で検挙率は38・2%。
交通事故は人身事故89件(3件減)で死亡1人、重傷10人、軽傷96人。物件事故は1014件(71件増)で、そのうち車が鹿と衝突した事故が47件(20件増)発生した。
同署は「窃盗被害を防ぐために、まずは建物や自転車をしっかり施錠し、事務所や店舗にお金を置いたままにしないでほしい。また、赤穂署管内の人身事故の約7割は交差点とその付近で発生しているので、安全確認と一時停止を徹底して」と呼び掛けている。
掲載紙面(PDF):
2023年2月11日号(2495号) 1面 (5,159,040byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

同署によると、刑法犯のうち「窃盗」が174件(70件増)で約1・6倍に増加。特に前年は認知件数ゼロだった「事務所荒らし」「出店荒らし」が計9件発生したほか、「空き巣」も3件から14件に増えたのが目立つ。36件あった「乗り物盗」は約9割が無施錠の自転車が盗まれたケースだった。
「詐欺」は22件(7件減)。そのうち特殊詐欺は10件(3件減)で被害総額約730万円を認知した。刑法犯認知件数に対する検挙件数は107件で検挙率は38・2%。
交通事故は人身事故89件(3件減)で死亡1人、重傷10人、軽傷96人。物件事故は1014件(71件増)で、そのうち車が鹿と衝突した事故が47件(20件増)発生した。
同署は「窃盗被害を防ぐために、まずは建物や自転車をしっかり施錠し、事務所や店舗にお金を置いたままにしないでほしい。また、赤穂署管内の人身事故の約7割は交差点とその付近で発生しているので、安全確認と一時停止を徹底して」と呼び掛けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年2月11日号(2495号) 1面 (5,159,040byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民病院の経営形態「変更の可能性ある」副市長が言及 [ 社会 ] 2024年02月24日
雄鷹台山に登山ルート看板 [ 社会 ] 2024年02月22日
「産廃処分場建設反対」住民団体がアピール行進 [ 社会 ] 2024年02月21日
大規模災害想定しボランティアセンター開設訓練 綿栽培通して「人間サイズのまちづくり」兵庫県から奨励賞 赤穂署管内の刑法犯「乗り物盗」が3割 救急出動 前年から12%増 2年連続過去最多 [ 社会 ] 2024年02月17日元市民病院脳外科医 転職先でも医療トラブル 透析治療せず患者死亡か [ 社会 ] 2024年02月10日
断水続く石川県穴水町へ給水車を災害派遣 [ 社会 ] 2024年02月08日
赤穂署で「術科始め式」署員ら決意新た [ 社会 ] 2024年02月07日
京アニ放火殺人事件の判決受け遺族が心境〈後編〉「心の奥に氷の塊がずっと」 盗んだ給湯器89台 窃盗容疑で33歳男を最終送致 [ 事件・事故 ] 2024年02月02日
京アニ放火殺人事件の判決受け遺族が心境〈前編〉「どんな判決が出ても、息子は帰ってこない」 市民病院が経営強化案「2039年度の黒字化を目標」 [ 社会 ] 2024年01月31日
東御崎展望台で不審火 約60平方メートル焼ける [ 事件・事故 ] 2024年01月31日
コメントを書く