寺谷病院事業管理者が辞職 牟礼市長「申し訳ない」
2023年03月27日
赤穂市は27日、寺谷進・病院事業管理者(64)が「一身上の都合」を理由に3月末で辞職すると明らかにした。市は「一日も早く後任を見つけたい」とし、当面は牟礼正稔市長が病院事業管理者の権限を担う。

市は、赤穂市民病院経営検討委員会が経営改善策の一つとして挙げた「病院運営と経営に精通した専任の病院事業管理者の配置」の提言を受け、公益財団法人兵庫県健康財団副理事長だった寺谷氏を昨年4月に採用。寺谷氏は就任あいさつで「初心をいつまでも忘れず、職員とともに努力を重ねていきます」「職員一丸となりチームワークを大切にし、この難局を乗り越えていく所存」などと病院運営の舵取りに意欲を表していた。
採用から1年での降板となったことについて牟礼正稔市長は同日の本会議で「こういう結果になったことは申し訳ない。今後も病院とともに後任を見つけていきたい」と弁明。「県とは連携を密にして医師の確保を含め、さまざまな点で協力いただけるものと思っている」と述べ、寺谷氏の辞職が県との連携に与える影響を否定した。
掲載紙面(PDF):
2023年4月1日号(2502号) 1面 (9,714,363byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

「一身上の都合」を理由に病院事業管理者を辞職する寺谷進氏
市は、赤穂市民病院経営検討委員会が経営改善策の一つとして挙げた「病院運営と経営に精通した専任の病院事業管理者の配置」の提言を受け、公益財団法人兵庫県健康財団副理事長だった寺谷氏を昨年4月に採用。寺谷氏は就任あいさつで「初心をいつまでも忘れず、職員とともに努力を重ねていきます」「職員一丸となりチームワークを大切にし、この難局を乗り越えていく所存」などと病院運営の舵取りに意欲を表していた。
採用から1年での降板となったことについて牟礼正稔市長は同日の本会議で「こういう結果になったことは申し訳ない。今後も病院とともに後任を見つけていきたい」と弁明。「県とは連携を密にして医師の確保を含め、さまざまな点で協力いただけるものと思っている」と述べ、寺谷氏の辞職が県との連携に与える影響を否定した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年4月1日号(2502号) 1面 (9,714,363byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害 役者魂貫いた元赤穂観光大使 故木下通博さんの冥福祈る [ 社会 ] 2024年12月14日
職員不祥事受け給与5%カット 市長「道義的責任」 [ 社会 ] 2024年12月12日
次回は13年後 珍しい「土星食」 [ 社会 ] 2024年12月09日
南海トラフ地震想定し大規模災害訓練 [ 社会 ] 2024年12月01日
民間活力で観覧車再建計画 早ければ2026年秋にも 赤穂海浜公園 [ 社会 ] 2024年11月30日
丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収 JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止 [ 社会 ] 2024年11月23日
《兵庫県知事選2024》齋藤氏が再選 投票率大幅アップ [ 社会 ] 2024年11月18日《兵庫県知事選2024》赤穂市の期日前投票 前回の1・5倍 [ 社会 ] 2024年11月17日
《市民病院医療事故多発》科長が治療実績の不正付け替え提案 丸山サンビーチ駐車場 一部利用者から過大徴収「精算プログラムの不具合」 [ 社会 ] 2024年11月12日
悲嘆からの立ち直り支える「グリーフケア」 [ 社会 ] 2024年11月10日
令和6年秋の叙勲 赤穂市から2人受章 [ 社会 ] 2024年11月03日
《兵庫県知事選2024》前職と新人 計7人が立候補 [ 社会 ] 2024年10月31日
コメント
0
0
投稿:赤穂市民 2023年03月28日やはり赤穂市の人口に対して、病院規模や診療内容がオーバーで高すぎるから破綻したんでしょう。
県と強いパイプのある方が退職されたって言う意味は、県からのメッセージですよね。
23
1
投稿:赤穂市民側 2023年03月28日
27
11
投稿:赤穂市民 2023年03月28日市長は影響がないとしていますが、後任人事次第というのが実際のところではないでしょうか。
20
5
投稿:非地元民 2023年03月27日コメントを書く