管楽合奏コン全国大会へ赤穂西中吹奏楽部 夏の雪辱果たす
2023年10月30日
第29回日本管楽合奏コンテスト全国大会(11月4日、東京・文京シビックホール)の中学生A部門(16~35人)に赤穂西中学校吹奏楽部が初出場する。24人の部員たちは「今できる精一杯の演奏を」と意気込んでいる。
同コンテストの予選は、演奏している団体名を伏せて音源審査を行うのが特徴。過去の実績や知名度などに左右されない公平な審査により本選出場団体が決まる。9月の予選会で同部は最優秀賞を受賞し、全国大会出場35校の一つに選ばれた。
今年7月の西播吹奏楽コンクールは金賞は受賞したものの、県大会の代表校からは落選。部員たちは演奏に手応えがあっただけにショックを受けたという。「このままでは終われない」と、西播大会で演奏した「鬼姫~ある美しき幻影~」の音源で日本管楽合奏コンテストへ応募。審査員から「音楽に説得力がある」「各奏者の音色、音程感が素晴らしい」「音の一つ一つ、フレーズの一つ一つに強い表現の意思を感じる」などと高評価を得て雪辱を果たした。
「スター選手はいないけれど、練習にコツコツ忠実に取り組む素直さがある」と顧問の中村志保教諭。副部長の堀口華愛(はなな)さん(14)=3年=は「一日一日の練習を大切に積み重ねてきた」とこれまでの努力を自負する。
部長の河原瑞季さん(15)=3年=によれば、目指す演奏の理想は「会場を包み込む豊かな音で人の心を震わせる」こと。副部長の元川莉心(りこ)さん(15)=3年=は「これまで頑張ってきたことを全部出し切りたい」と全国大会での好演を誓った。
掲載紙面(PDF):
2023年11月4日号(2528号) 1面 (6,819,234byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同コンテストの予選は、演奏している団体名を伏せて音源審査を行うのが特徴。過去の実績や知名度などに左右されない公平な審査により本選出場団体が決まる。9月の予選会で同部は最優秀賞を受賞し、全国大会出場35校の一つに選ばれた。
今年7月の西播吹奏楽コンクールは金賞は受賞したものの、県大会の代表校からは落選。部員たちは演奏に手応えがあっただけにショックを受けたという。「このままでは終われない」と、西播大会で演奏した「鬼姫~ある美しき幻影~」の音源で日本管楽合奏コンテストへ応募。審査員から「音楽に説得力がある」「各奏者の音色、音程感が素晴らしい」「音の一つ一つ、フレーズの一つ一つに強い表現の意思を感じる」などと高評価を得て雪辱を果たした。
「スター選手はいないけれど、練習にコツコツ忠実に取り組む素直さがある」と顧問の中村志保教諭。副部長の堀口華愛(はなな)さん(14)=3年=は「一日一日の練習を大切に積み重ねてきた」とこれまでの努力を自負する。
部長の河原瑞季さん(15)=3年=によれば、目指す演奏の理想は「会場を包み込む豊かな音で人の心を震わせる」こと。副部長の元川莉心(りこ)さん(15)=3年=は「これまで頑張ってきたことを全部出し切りたい」と全国大会での好演を誓った。

初出場する日本管楽合奏コンテスト全国大会に向けて気持ちを一つにする赤穂西中学校吹奏楽部
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年11月4日号(2528号) 1面 (6,819,234byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
姫路市美術展 妹岡実さんが写真で奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2025年03月04日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 女性たちによる絵画展「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月20日三世紀半続く獅子舞伝承 保存会に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月15日
ジャンル超えて美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2025年02月14日部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」
コメント
全国大会の結果もまた紙面でお知らせしていただきたいです。
3
0
投稿:市民 2023年11月02日≫赤穂民報さん、こちらに音源を載せて頂くことはできませんか?
作詞や作曲の著作権があり、難しいようです。ご了承ください。
4
0
投稿:赤穂民報 2023年11月01日
3
0
投稿:Hiroe 2023年10月31日「鬼姫」素晴らしかったです。
中学生とは思えない見事な演奏に感動しました。
全国大会頑張って下さい。
応援しています。
赤穂民報さん、こちらに音源を載せて頂くことはできませんか?
5
1
投稿:えいちー 2023年10月31日コメントを書く