救急出動 前年から12%増 2年連続過去最多
2024年02月17日
赤穂市消防本部は2023年の火災・救助・救急の出動状況をまとめ、赤穂市内の救急車の出動件数は2573件で、過去最多だった前年を上回った。
前年の2293件から約12%増。「急病」1612件(前年比196件増)、「一般負傷」411件(同40件増)の順に多かった。
同本部によると、赤穂署が保有する救急車3台とも出動したケースが112回(前年92回)あり、そのうち12回でさらに救急要請が重なり上郡署から救急車を向かわせたという。それでも119番通報の着信から現場到着までに要した「現場到着時間」の平均は前年と同じ9分0秒を維持。通報着信から患者を医師に引き継ぐまでの「病院収容時間」は42分0秒で、前年の45分24秒から短縮した。
また、救急患者の収容先の内訳は、▽赤穂市民病院1174人(前年1106人)▽赤穂中央病院868人(707人)▽その他市内28人(21人)▽管外300人(234人)だった。「その他市内」のうち16人はドクターヘリへの引き継ぎだった。
赤穂市内の火災件数は14件(前年比2件増)。7件は建物火災だった。死者はなく、負傷者は1人。救助出動は30件(4件減)だった。
掲載紙面(PDF):
2024年2月17日号(2541号) 1面 (9,992,233byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
前年の2293件から約12%増。「急病」1612件(前年比196件増)、「一般負傷」411件(同40件増)の順に多かった。
同本部によると、赤穂署が保有する救急車3台とも出動したケースが112回(前年92回)あり、そのうち12回でさらに救急要請が重なり上郡署から救急車を向かわせたという。それでも119番通報の着信から現場到着までに要した「現場到着時間」の平均は前年と同じ9分0秒を維持。通報着信から患者を医師に引き継ぐまでの「病院収容時間」は42分0秒で、前年の45分24秒から短縮した。
また、救急患者の収容先の内訳は、▽赤穂市民病院1174人(前年1106人)▽赤穂中央病院868人(707人)▽その他市内28人(21人)▽管外300人(234人)だった。「その他市内」のうち16人はドクターヘリへの引き継ぎだった。
赤穂市内の火災件数は14件(前年比2件増)。7件は建物火災だった。死者はなく、負傷者は1人。救助出動は30件(4件減)だった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年2月17日号(2541号) 1面 (9,992,233byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
「強い警察」体現 赤穂署で「術科始め式」 [ 社会 ] 2025年02月10日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 「私は医療過誤被害者の親族です」 『脳外科医 竹田くん』作者が声明 [ 社会 ] 2025年02月06日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 京アニ放火殺人事件控訴取り下げ「被告の思い知りたい」 《赤穂市議選2025》定数17に立候補準備18人 [ 社会 ] 2025年01月18日
阪神淡路大震災30年を前に防災教室 [ 社会 ] 2025年01月16日
ブリの切り身に寄生虫 学校給食で喫食中止 [ 社会 ] 2025年01月15日
コメントを書く