新小1生に交通安全ランドセルカバー
2009年03月30日
室井久和教育長(右)にランドセルカバーを贈呈する関孝行会長
市内小学校の新1年生児童分に相当する約540枚を寄贈した。遠くからでも見えやすい黄色のビニール製。各校の入学式で児童に配布される。
関会長は「車に気を付けて、元気に登校してほしい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年4月11日(1843号) 4面 (8,308,585byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂管内居住の新規陽性10人(3月20日) [ 社会 ] 2022年03月20日
ハーモニーアンサンブル教室 27日に発表会 大津地区で牧場計画 頭数制限巡り相違 赤穂管内居住の新規陽性24人(3月19日) [ 社会 ] 2022年03月19日
有年地区に就労支援B型 今春開所へ [ 社会 ] 2022年03月19日
学生視点で古民家再生イメージ発信 [ 社会 ] 2022年03月19日
赤穂管内居住の新規陽性12人 老健施設でクラスター(3月18日) [ 社会 ] 2022年03月18日
コロナワクチン小児接種 予約1週間で約13% [ 社会 ] 2022年03月18日赤穂管内の新規陽性者18人(3月17日) [ 社会 ] 2022年03月17日
赤穂管内の新規陽性者20人(3月16日) [ 社会 ] 2022年03月16日
モデルナ接種 4月から平日すこやかセンターのみに みなと銀行 寄付型ファンドから市に100万円 15メートル級消防はしご車 27年ぶり新調 [ 社会 ] 2022年03月16日
赤穂管内の新規陽性者7人 齋藤知事が感染(3月15日) [ 社会 ] 2022年03月15日
赤穂管内居住の新規陽性5人(3月14日) [ 社会 ] 2022年03月14日
コメントを書く