新小1生に交通安全ランドセルカバー
2009年03月30日
室井久和教育長(右)にランドセルカバーを贈呈する関孝行会長
市内小学校の新1年生児童分に相当する約540枚を寄贈した。遠くからでも見えやすい黄色のビニール製。各校の入学式で児童に配布される。
関会長は「車に気を付けて、元気に登校してほしい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年4月11日(1843号) 4面 (8,308,585byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂管内の新規陽性者11人(3月13日) [ 社会 ] 2022年03月13日
海浜公園に新遊具「ふわふわスイーツ」 《市民病院医療事故多発》手術禁止処分後にも医療事故 赤穂管内居住の新規陽性23人(3月12日) [ 社会 ] 2022年03月12日
赤穂管内居住の新規陽性26人(3月11日) [ 社会 ] 2022年03月11日
赤穂管内居住の新規陽性25人(3月10日) [ 社会 ] 2022年03月10日
ウクライナ人道救援 市役所に募金箱 [ 社会 ] 2022年03月10日
2021年度スポーツ少年団功労者・優良団員 「豊かな自然を後世に」住民団体が支援募集 [ 社会 ] 2022年03月10日
赤穂管内居住の新規陽性21人(3月9日) [ 社会 ] 2022年03月09日
《市民病院医療事故多発》事故調の不開催を認める [ 社会 ] 2022年03月08日
赤穂管内居住の新規陽性22人(3月8日) [ 社会 ] 2022年03月08日
伯鳳会が災害医療車導入 チームも新設 [ 社会 ] 2022年03月08日
赤穂管内居住の新規陽性6人 1月17日以来の一桁 [ 社会 ] 2022年03月07日
赤穂管内居住の新規陽性21人(3月6日) [ 社会 ] 2022年03月06日
コメントを書く