新たな感染症に備え官民合同で訓練
2024年08月24日
原因不明の新興感染症を想定した対応訓練が22日、惣門町の赤穂中央病院(長尾俊彦院長)であり、西播磨医療圏の医療機関から医師、看護師など約60人が見学する中、初期対応や二次搬送の手順を確認した。

新たな感染症が認知されている海外から帰国した男性が発熱と息苦しさを訴えて予約なしで来院した、との想定で行われた。患者と付き添いの家族を問診したスタッフから情報を受け、呼吸器科の医師と看護師が防護服を装備して診察。「新興感染症疑い例」として保健所や消防など関係機関と連絡を取り合い、感染症指定医療機関へ転送するために患者を救急車に乗せるまでを訓練した。
訓練では、院内感染を防ぐために患者を高性能のパーテーション型空気清浄機のある隔離スペースへ誘導。患者が楽な体勢をとれるようにストレッチャーに寝かせ、酸素吸入を施した。保健所や消防の職員も訓練に参加し、一連の流れを体験した。
新興感染症を想定した訓練は赤穂市内では初めてといい、同病院の院内感染管理担当で訓練の進行係を務めた勝平真司課長は「官民が連携して地域を守る体制づくりには、平時から関係機関同士で顔の見える関係をつくっておくことが重要」とポイントを強調した。来年以降も赤穂市民病院と交互に会場を設営して訓練を実施する予定で、訓練の最後にあいさつした長尾院長は「協力して新たな感染症に立ち向かいたい」と締めくくった。
掲載紙面(PDF):
2024年8月24日号(2564号) 1面 (6,142,600byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

原因不明の新興感染症を想定して行われた訓練
新たな感染症が認知されている海外から帰国した男性が発熱と息苦しさを訴えて予約なしで来院した、との想定で行われた。患者と付き添いの家族を問診したスタッフから情報を受け、呼吸器科の医師と看護師が防護服を装備して診察。「新興感染症疑い例」として保健所や消防など関係機関と連絡を取り合い、感染症指定医療機関へ転送するために患者を救急車に乗せるまでを訓練した。
訓練では、院内感染を防ぐために患者を高性能のパーテーション型空気清浄機のある隔離スペースへ誘導。患者が楽な体勢をとれるようにストレッチャーに寝かせ、酸素吸入を施した。保健所や消防の職員も訓練に参加し、一連の流れを体験した。
新興感染症を想定した訓練は赤穂市内では初めてといい、同病院の院内感染管理担当で訓練の進行係を務めた勝平真司課長は「官民が連携して地域を守る体制づくりには、平時から関係機関同士で顔の見える関係をつくっておくことが重要」とポイントを強調した。来年以降も赤穂市民病院と交互に会場を設営して訓練を実施する予定で、訓練の最後にあいさつした長尾院長は「協力して新たな感染症に立ち向かいたい」と締めくくった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年8月24日号(2564号) 1面 (6,142,600byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大津の酪農牧場 堆肥保管庫の建設計画 「来日の飛行機代足りない」詐欺見抜いたコンビニ店長に感謝状 [ 社会 ] 2023年06月13日
ワクチンコールセンター 受託企業が過大請求か [ 社会 ] 2023年06月10日
赤穂化成社長・池上良成氏に県功労者表彰 産業振興 多数の園児が発熱・風邪症状で園閉鎖 「つつじ賞」「さくら賞」など2個人4団体表彰 来春採用市職員 職務経験者は今年度中採用可 値上げ検討、施設廃止も 18年ぶり「集中改革プラン」 警察官友の会 優良警察官2人を表彰 [ 社会 ] 2023年05月31日
赤穂市民病院がモデル? 医療事故テーマの漫画が話題 《市民病院医療事故多発》市長「再検証を行う考えはない」 出水期控え水防巡察 大津の山火事跡も空から確認 [ 社会 ] 2023年05月24日
加里屋中継ポンプ場 もう1基の主ポンプも故障 [ 社会 ] 2023年05月20日
新学校給食センター 選定事業者が決定 [ 社会 ] 2023年05月17日赤穂LCが認証60周年 式典と記念講演で祝う [ 社会 ] 2023年05月14日
コメントを書く