空手道の全国選手権 女子50歳以上組手V
2024年08月30日
空手道の4大流派の一つ、糸東会の第64回全国選手権大会(8月17・18日、東京武道館)のシニア女子2部(50歳以上)組手で、中浜町の橋本和歌子さん(53)が2年ぶりに優勝。1部(40~49歳)を含めて通算3度目の頂点に立った。

得意の突きに加え、今大会に向けて磨いてきたという蹴りが初戦から炸裂。決勝も大技の裏回し蹴りを決め、8―0の完封勝ちで優勝を飾った。
昨年は決勝戦で5―1とリードしながらも、勝ちを急いで放った突きが相手の顔面付近に当たってしまい痛恨の反則負け。連覇が手からするりと滑り落ちた。悔しさをバネに反則を犯さない正確な突きを追究し、これまでは苦手だった近距離でも自信を持って攻撃を繰り出せるようになったという。
足首に2キロの重りを着けて蹴りを振り上げる練習を重ねてきた橋本さん。新たな課題として「重心の低い攻撃とスピードの強化」を挙げ、ハードな鍛錬を続ける。
掲載紙面(PDF):
2024年9月14日号(2567号) 2面 (6,110,398byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

流派の全国大会で通算3度目の優勝を果たした橋本和歌子さん
得意の突きに加え、今大会に向けて磨いてきたという蹴りが初戦から炸裂。決勝も大技の裏回し蹴りを決め、8―0の完封勝ちで優勝を飾った。
昨年は決勝戦で5―1とリードしながらも、勝ちを急いで放った突きが相手の顔面付近に当たってしまい痛恨の反則負け。連覇が手からするりと滑り落ちた。悔しさをバネに反則を犯さない正確な突きを追究し、これまでは苦手だった近距離でも自信を持って攻撃を繰り出せるようになったという。
足首に2キロの重りを着けて蹴りを振り上げる練習を重ねてきた橋本さん。新たな課題として「重心の低い攻撃とスピードの強化」を挙げ、ハードな鍛錬を続ける。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年9月14日号(2567号) 2面 (6,110,398byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ スポーツ ]
田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
第46回赤穂市少女バレー送別大会 空手道の全国中学生選抜で上位目指す [ スポーツ ] 2025年03月01日
赤穂の天塩海浜SC 如月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月18日
赤穂市室内水泳 7種目で大会新 [ スポーツ ] 2025年02月18日
市体育協会 功労者と永年優秀選手を表彰 [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂の天塩海浜SC 2月度月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂弓友会の2月例射会結果 [ スポーツ ] 2025年02月17日
ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A 郡市区駅伝 赤穂市は男子22位、女子12位 タイムも順位アップ [ スポーツ ] 2025年02月03日
コメントを書く