市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加
2025年02月07日
財政難が続く赤穂市民病院の負担を軽減しようと、赤穂市は今年度中に一般会計から病院事業会計に5億円を追加して繰り出す方針を固め、今年度補正予算案に計上した。
市によると、同病院が資金繰りのため昨年3月に金融機関から借り入れた7億円の償還期限が来月に迫る。病院事業会計から2億円を返済し、残りの返済は一般会計からの繰入金に頼らざるを得ないという。
市は今年度、「経営健全化分」として、すでに3億円を病院事業会計に繰り出しており、補正予算案が議決されれば、繰り出し額は合計で8億円となる。
牟礼正稔市長は昨年12月議会で「市民病院の赤字を一般会計から支援するのは当然」と答弁しており、その発言どおりの予算執行と言える。
掲載紙面(PDF):
2025年2月8日号(2586号) 1面 (4,269,016byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市によると、同病院が資金繰りのため昨年3月に金融機関から借り入れた7億円の償還期限が来月に迫る。病院事業会計から2億円を返済し、残りの返済は一般会計からの繰入金に頼らざるを得ないという。
市は今年度、「経営健全化分」として、すでに3億円を病院事業会計に繰り出しており、補正予算案が議決されれば、繰り出し額は合計で8億円となる。
牟礼正稔市長は昨年12月議会で「市民病院の赤字を一般会計から支援するのは当然」と答弁しており、その発言どおりの予算執行と言える。

補正予算案などについて会見で説明する牟礼正稔市長
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年2月8日号(2586号) 1面 (4,269,016byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
2022年第4回定例会一般質問の主なやり取り [ 政治 ] 2022年12月17日
8日と9日に一般質問 10議員が登壇 [ 政治 ] 2022年12月02日
来年度予算編成方針 投資的経費は2割削減目途 [ 政治 ] 2022年11月18日「ピースロード」正副議長も出席 市議が依頼 国葬「赤穂市として弔意示す予定ない」 [ 政治 ] 2022年09月24日《市長選2023》牟礼氏「4年後に次の方にバトン」 《市長選2023》現職・牟礼正稔氏が再選出馬表明 市議会一般質問20・21日 16議員が登壇 [ 政治 ] 2022年09月13日
牟礼氏が市政報告会「今後も市政運営したい」 [ 政治 ] 2022年08月14日
《西有年産廃》上郡町が事業者に「計画断念」を要請 2050年までに脱炭素 赤穂市が「ゼロカーボンシティ宣言」 都市計画マスタープラン 地区別に説明会 《西有年産廃》町長「計画断念を強く要請」協議会「民意受け止めて」 議会改革度ランキング 赤穂は全国695位 《市民病院医療事故多発》記者会見の一問一答(赤穂民報まとめ)
コメント
そんな病院に誰が来ますか?
医者や看護師が安い給料やボーナスなしで働きますか?
行政や経営の責任問題と病院の職員の待遇を同一視してはいけません。
医師竹田君問題も安い給料で医者を雇おうとした結果かもしれませんよ。
理想論ですが日本中から患者が集まるような医師を高い給料で集めたらどうですか。
安物買いの銭失いとか貧すれば鈍するが教訓になると考えます。
17
6
投稿:反新自由主義 2025年02月14日ただし、赤穂市民病院を赤穂市行政がちゃんとコントロールできているかどうか、赤字額が許容範囲かどうかは私は知りません。
11
22
投稿:部外者ですが失礼します 2025年02月13日市役所の方々の給料減やボーナスはもちろんありませんよね?
市民のお金で借金返して
役所関係者は害なしなんて許しませんよ
13
15
投稿:大丈夫か、赤穂 2025年02月13日誰もがその責任をとっていない。赤字企業にボーナスなんてないはず。借金のために市民の税金を使うのはもっての他。
68
11
投稿:くるみ 2025年02月08日コメントを書く