市内団体が吹奏楽フェスティバル
2009年11月05日
赤穂市内の吹奏楽団体が合同で出演する「吹奏楽の祭典~ウインド・オーケストラ・フェスティバル・イン・AKO2009 奏“kanade”」が11月15日(日)、市文化会館(ハーモニーホール)で開催される。入場無料。
「赤穂に吹奏楽のすそ野を広げたい」と赤穂市文化振興財団が主催。出演者と観客がともに楽しめるステージを目指す。
出演は▽赤穂中▽赤穂西中▽赤穂高▽関西福祉大▽赤穂ブラスウィンズ▽ハーモニー吹奏楽教室の6団体。高松を拠点に活動するプロオーケストラ「瀬戸フィルハーモニー交響楽団」からも有志27人が来穂し、ポップスからクラシックまで多彩な曲目を演奏する。
各団体が発表するほか、「フェスティバル記念吹奏楽団」と称して複数団体によるコラボ演奏も。赤穂出身の村田亮さん=飾磨西中音楽教諭=の指揮でプロアマ、年代を越えたステージを披露する。
大ホールで午後2時開演。休憩時間を利用したワークショップタイムでは展示室で楽器体験を楽しめる。国内外約1000枚を揃えた吹奏楽CD販売コーナーもある。問合せは市文化会館Tel43・5111。
掲載紙面(PDF):
2009年11月7日(1869号) 3面 (8,167,469byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「赤穂に吹奏楽のすそ野を広げたい」と赤穂市文化振興財団が主催。出演者と観客がともに楽しめるステージを目指す。
出演は▽赤穂中▽赤穂西中▽赤穂高▽関西福祉大▽赤穂ブラスウィンズ▽ハーモニー吹奏楽教室の6団体。高松を拠点に活動するプロオーケストラ「瀬戸フィルハーモニー交響楽団」からも有志27人が来穂し、ポップスからクラシックまで多彩な曲目を演奏する。
各団体が発表するほか、「フェスティバル記念吹奏楽団」と称して複数団体によるコラボ演奏も。赤穂出身の村田亮さん=飾磨西中音楽教諭=の指揮でプロアマ、年代を越えたステージを披露する。
大ホールで午後2時開演。休憩時間を利用したワークショップタイムでは展示室で楽器体験を楽しめる。国内外約1000枚を揃えた吹奏楽CD販売コーナーもある。問合せは市文化会館Tel43・5111。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年11月7日(1869号) 3面 (8,167,469byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
川柳赤穂吟社 21日に創立記念大会 義士祭奉賛学童書道展の作品募集 6地区の獅子舞競演に1200人 [ 文化・歴史 ] 2018年09月25日
高校生が特大銅鐸復元にチャレンジ [ 文化・歴史 ] 2018年09月22日
自筆の花押入り 山鹿素行の書状 [ 文化・歴史 ] 2018年09月22日
山鹿素行の思想テーマに講演会 獅子舞6団体出演 24日に伝統文化祭 「坂越の嫁入り」神戸の企業が事業化 7部門66点入賞 16日まで市美術展 [ 文化・歴史 ] 2018年09月12日
故粟田哲也さんの遺稿集『鉄弥と文芸作品』 [ 文化・歴史 ] 2018年09月01日
ピアノ全国大会で金賞 元塩町の馬場未宙さん 赤穂小金管クラブが金賞 関西代表決定 トールペイントとクラフト展 [ 文化・歴史 ] 2018年08月09日
絵マップコンクールの作品募集 30回目の定演 12日に市民合唱団
コメントを書く