有年地区の古代史実感
2010年05月20日
古墳の前で学芸員の説明を聴く児童たち
塚山古墳群は古墳時代後期(約1400〜1500年前)につくられたとみられる方墳。人里から少し離れた山すそにあり、今回参加した児童は全員初めて訪れた。
市教委学芸員の荒木幸治さん(33)の案内で、同古墳群の中で最も規模が大きく、県文化財に指定されている6号墳の内部へ。横穴式石室の構造を見学し、一度埋葬した墓の中を片付けて別の死者を葬る「追葬」の習慣があったことなど、教科書に載っていない知識も教わった。
有年考古館と市埋蔵文化財調査事務所では地元の古墳から出土した土器片に直接触れる機会も。有年地区には未発掘の遺跡が地中に多く眠っていると聞いた田邊潤弥君(12)は「自分の住んでいるところには、まだ知らない歴史がたくさんあることが分かった」と出土物をつぶさに観察していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年5月22日(1896号) 4面 (8,574,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
子どもの笑顔でほっこり 福浦の山脇五都子さん水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2023年10月08日「工房マップ作って」伝統工芸作家ら42人が要望 [ 文化・歴史 ] 2023年10月07日『遠くへ行きたい』柔道家の杉本美香さん来穂 少女バレーボール 第43回赤穂市選手権 少林寺拳法の世界大会にきょうだい3組 ル・ポン国際音楽祭30日開幕 音楽監督の樫本大進さん「新たな風が吹く」 第52回義士祭奉賛学童書道展 募集要項発表 秦氏ゆかり史跡探訪バスツアー 参加募集 川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表 女性たちの絵画展「女・女・女展」22日から [ 文化・歴史 ] 2023年09月17日西国街道・有年峠「地域の歴史名所へ」住民ら整備 芸大院生が故郷で個展「琉球に海あり」 [ 文化・歴史 ] 2023年09月15日伊能忠敬泊まった「止宿」どこ? 福浦で16日講演会 「古代国家と渡来文化」テーマ 受講者募集 [ 文化・歴史 ] 2023年09月05日「歌って踊ってウキウキ」ミュージカル体験楽しむ [ 文化・歴史 ] 2023年08月28日
コメントを書く