発達障害への関わり方学ぶ
2010年08月10日
発達障害のある子どもたちへの関わり方を学ぶ講座が8月27日(金)、赤穂市文化会館で行われる。
「ADHD・アスペルガー障害の児童生徒の基礎理解と教育的支援~学校・家庭でできる支援~」と題し、大阪教育大名誉教授の竹田契一氏が講演。学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)などに対する具体的な支援方法について話す。
小ホールで午後1時から。無料。主催は「赤穂ロータリークラブ」Tel43・6388。
掲載紙面(PDF):
2010年8月14日(1908号) 1面 (11,123,344byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「ADHD・アスペルガー障害の児童生徒の基礎理解と教育的支援~学校・家庭でできる支援~」と題し、大阪教育大名誉教授の竹田契一氏が講演。学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)などに対する具体的な支援方法について話す。
小ホールで午後1時から。無料。主催は「赤穂ロータリークラブ」Tel43・6388。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年8月14日(1908号) 1面 (11,123,344byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
車いすの移送サポート講座 忠臣蔵交流囲碁、出場者を募集 アマモの苗を育ててみよう インフルエンザワクチン、1日から接種開始 孫育て講座の受講者募集 [ お知らせ ] 2010年09月30日第222回暗算技能検定合格者 [ お知らせ ] 2010年09月29日第266回珠算技能検定合格者 [ お知らせ ] 2010年09月29日高雄地区自治会連合会長の澗口さん逝去 [ お知らせ ] 2010年09月29日ごみ減量・資源化フェスタ 義士行列の出演男性を募集 淡島神社例祭 [ お知らせ ] 2010年09月25日明るい選挙ポスター展 [ 子供 ] 2010年09月25日保健センター10月度の行事 [ お知らせ ] 2010年09月24日第31回市少女バレーボール 第1回赤相地区対抗陸上
コメントを書く