市制60周年フレーズの考案者を表彰
2010年10月30日
市制60周年キャッチフレーズの優秀賞表彰を受ける疊家正昭さん
キャッチフレーズ「ときめき赤穂 市制60周年」が優秀賞に選ばれた北野中の会社員、疊家正昭さん(58)。友人や同僚を市内の史跡や施設見学に案内した際に思いついたという。
豆田正明市長から賞状と記念品を受け取り、「刻々と赤穂は変化しており、次の10年が楽しみ。市民が目標を持ち、ときめきながら暮らせる赤穂にしてほしい」と希望を話した。
シンボルマークで優秀賞を受賞した東京都江東区の自営、立志哲洋さん(60)は所用のため欠席。市を通じて「歴史ある赤穂市の一ページに参加でき、うれしい。これからも一ファンとして親しみを込めて見守っていきたい」とコメントした。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年11月6日(1918号) 4面 (9,328,970byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
民間活力で観覧車再建計画 早ければ2026年秋にも 赤穂海浜公園 [ 社会 ] 2024年11月30日
丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収 JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止 [ 社会 ] 2024年11月23日
《兵庫県知事選2024》齋藤氏が再選 投票率大幅アップ [ 社会 ] 2024年11月18日《兵庫県知事選2024》赤穂市の期日前投票 前回の1・5倍 [ 社会 ] 2024年11月17日
《市民病院医療事故多発》科長が治療実績の不正付け替え提案 丸山サンビーチ駐車場 一部利用者から過大徴収「精算プログラムの不具合」 [ 社会 ] 2024年11月12日
悲嘆からの立ち直り支える「グリーフケア」 [ 社会 ] 2024年11月10日
令和6年秋の叙勲 赤穂市から2人受章 [ 社会 ] 2024年11月03日
《兵庫県知事選2024》前職と新人 計7人が立候補 [ 社会 ] 2024年10月31日
「地域のつながり再確認を」地域安全市民大会 [ 社会 ] 2024年10月28日
投票用紙を二重交付 期日前投票済みを見落とし [ 社会 ] 2024年10月28日《衆院選2024》山口氏8選 池畑氏は比例復活で2選 [ 社会 ] 2024年10月28日
女性の参画進めるには? はりま台自治会に視察 [ 社会 ] 2024年10月24日
第43回危険業務従事者叙勲 [ 社会 ] 2024年10月21日
コメントを書く