駅ギャラリーでかな書道展
2011年05月23日
高齢者大学千種川カレッジ赤穂校と蓼州学園の書道展がJR播州赤穂駅2階の改札横ギャラリーで開かれている。
両校のかな書道部の部員計14人が1点ずつ出品。6月13日(月)まで。
掲載紙面(PDF):
2011年5月28日(1945号) 4面 (9,644,341byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
両校のかな書道部の部員計14人が1点ずつ出品。6月13日(月)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年5月28日(1945号) 4面 (9,644,341byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「今こそ素行の教えを」石平氏講演 [ 文化・歴史 ] 2021年10月11日
生誕400年記念講演会「思想の巨人 山鹿素行」 市制70周年を祝い雲火焼と緞通寄贈 [ 文化・歴史 ] 2021年10月01日
路地の「懐かしさと温かさ」写真で表現 [ 文化・歴史 ] 2021年09月28日
培った音楽の力 赤穂高校音楽部 実りの秋 [ 文化・歴史 ] 2021年09月27日
「写壇・あすなろ」がミニ写真展 [ 文化・歴史 ] 2021年09月25日
23日から「白いチョークの会」展 [ 文化・歴史 ] 2021年09月22日
「黄谷の土」で雲火焼 生誕200年展へ制作進む [ 文化・歴史 ] 2021年09月11日
西播磨ふるさと写真展で知事賞 [ 文化・歴史 ] 2021年09月03日
築城360年など記念「まるごと赤穂城博」 [ 文化・歴史 ] 2021年08月29日
中央義士会が理事長を解任 [ 文化・歴史 ] 2021年08月28日
人間国宝の大倉源次郎さんら奉納演奏 [ 文化・歴史 ] 2021年08月24日
歴史発見講座「五輪と兵庫県」 [ 文化・歴史 ] 2021年08月22日歴史研究講座「赤穂城下町のなりたち」 ル・ポン音楽祭「中止」 別方法を検討 [ 文化・歴史 ] 2021年08月18日
コメントを書く