国際音楽祭出演陣がチャリティ演奏
2011年06月08日
来月開催の赤穂国際音楽祭(2〜4日)の出演アーティストたちによる「東日本大震災復興支援チャリティコンサート」が7月1日(金)、赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で行われることがこのほど決定した。6月15日(水)からチケットが発売される。
出演者の一人で同音楽祭の音楽監督も務める赤穂ゆかりのバイオリニスト、樫本大進氏が発案。招待客向けに開くガラ・コンサートの一部座席を一般発売し、全額を義援金として寄付する。
チャリティコンサートには樫本氏をはじめ全出演者が登場予定。被災地追悼の思いを込め、ラベル「バイオリンとチェロのためのソナタ」などを演奏する。
大ホールで午後6時開演。入場料3000円(全席指定)。詳しい問合せは同音楽祭実行委員会TEL43・6867(市企画課)。
掲載紙面(PDF):
2011年6月11日(1947号) 1面 (7,736,668byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
出演者の一人で同音楽祭の音楽監督も務める赤穂ゆかりのバイオリニスト、樫本大進氏が発案。招待客向けに開くガラ・コンサートの一部座席を一般発売し、全額を義援金として寄付する。
チャリティコンサートには樫本氏をはじめ全出演者が登場予定。被災地追悼の思いを込め、ラベル「バイオリンとチェロのためのソナタ」などを演奏する。
大ホールで午後6時開演。入場料3000円(全席指定)。詳しい問合せは同音楽祭実行委員会TEL43・6867(市企画課)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年6月11日(1947号) 1面 (7,736,668byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
四十七士の和紙人形 赤穂大石神社へ奉納 [ 文化・歴史 ] 2024年12月07日義士祭パレード実況担当へ高校生ら特訓中 [ 文化・歴史 ] 2024年12月05日「博士」目指して忠臣蔵検定 40問に挑む [ 文化・歴史 ] 2024年12月02日児童ら地域の名所巡る「尾崎ウォークラリー」 後世残したい自然と風景 写真展「わが千種川」 [ 文化・歴史 ] 2024年11月30日義士祭奉賛学童書道展が開幕 1日まで 赤穂義士・堀部安兵衛の自筆遺書再発見「命がけの覚悟」 [ 文化・歴史 ] 2024年11月26日高まる大相撲巡業ムード 会場前にのぼり旗 講談と浪曲で楽しむ忠臣蔵 花岳寺で12月8日 [ イベント ] 2024年11月24日音楽の力で心も身体も健康に ミュージックセラピーコンサート [ イベント ] 2024年11月19日JAXAミッション支援 高校生たちが観測チャレンジ [ 文化・歴史 ] 2024年11月17日美術家8人が出品「群象の会」展 22日から [ 文化・歴史 ] 2024年11月15日獅子舞4団体が熱演 赤穂市伝統文化祭 [ 文化・歴史 ] 2024年11月10日アートで地域の魅力さらに 御崎でプロジェクト [ 文化・歴史 ] 2024年11月06日獅子舞保存会4団体出演 9日に伝統文化祭
コメントを書く