山鹿素行研究会、25日に記念講演
2011年09月19日
「赤穂山鹿素行研究会」は9月25日(日)の平成23年度総会で記念講演会を行う。
加里屋中洲の市中央公民館で午後1時からの総会に続き、佐方直陽会長=坂越=が「聖教要録を読む前に(聖教要録小序)」と題して講演する。
また、素行の命日にあたる翌26日(月)は上仮屋の大石神社、赤穂城二の丸の銅像前などで午前10時から「素行祭」を行い、遺徳を偲ぶ。
問合せは同会事務局TEL46・5575。
掲載紙面(PDF):
2011年9月23日(1960号) 3面 (6,786,464byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
加里屋中洲の市中央公民館で午後1時からの総会に続き、佐方直陽会長=坂越=が「聖教要録を読む前に(聖教要録小序)」と題して講演する。
また、素行の命日にあたる翌26日(月)は上仮屋の大石神社、赤穂城二の丸の銅像前などで午前10時から「素行祭」を行い、遺徳を偲ぶ。
問合せは同会事務局TEL46・5575。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年9月23日(1960号) 3面 (6,786,464byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
生誕400年記念講演会「思想の巨人 山鹿素行」 市制70周年を祝い雲火焼と緞通寄贈 [ 文化・歴史 ] 2021年10月01日
路地の「懐かしさと温かさ」写真で表現 [ 文化・歴史 ] 2021年09月28日
培った音楽の力 赤穂高校音楽部 実りの秋 [ 文化・歴史 ] 2021年09月27日
「写壇・あすなろ」がミニ写真展 [ 文化・歴史 ] 2021年09月25日
23日から「白いチョークの会」展 [ 文化・歴史 ] 2021年09月22日
「黄谷の土」で雲火焼 生誕200年展へ制作進む [ 文化・歴史 ] 2021年09月11日
西播磨ふるさと写真展で知事賞 [ 文化・歴史 ] 2021年09月03日
築城360年など記念「まるごと赤穂城博」 [ 文化・歴史 ] 2021年08月29日
中央義士会が理事長を解任 [ 文化・歴史 ] 2021年08月28日
人間国宝の大倉源次郎さんら奉納演奏 [ 文化・歴史 ] 2021年08月24日
歴史発見講座「五輪と兵庫県」 [ 文化・歴史 ] 2021年08月22日歴史研究講座「赤穂城下町のなりたち」 ル・ポン音楽祭「中止」 別方法を検討 [ 文化・歴史 ] 2021年08月18日
「故郷で映画撮りたい」赤穂出身学生が支援呼び掛け [ 文化・歴史 ] 2021年08月18日
コメントを書く