山鹿素行研究会、25日に記念講演
2011年09月19日
「赤穂山鹿素行研究会」は9月25日(日)の平成23年度総会で記念講演会を行う。
加里屋中洲の市中央公民館で午後1時からの総会に続き、佐方直陽会長=坂越=が「聖教要録を読む前に(聖教要録小序)」と題して講演する。
また、素行の命日にあたる翌26日(月)は上仮屋の大石神社、赤穂城二の丸の銅像前などで午前10時から「素行祭」を行い、遺徳を偲ぶ。
問合せは同会事務局TEL46・5575。
掲載紙面(PDF):
2011年9月23日(1960号) 3面 (6,786,464byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
加里屋中洲の市中央公民館で午後1時からの総会に続き、佐方直陽会長=坂越=が「聖教要録を読む前に(聖教要録小序)」と題して講演する。
また、素行の命日にあたる翌26日(月)は上仮屋の大石神社、赤穂城二の丸の銅像前などで午前10時から「素行祭」を行い、遺徳を偲ぶ。
問合せは同会事務局TEL46・5575。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年9月23日(1960号) 3面 (6,786,464byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
塩屋の清水まみさん 日展会友推挙へ [ 文化・歴史 ] 2021年11月08日
船渡御祭保存会に文科相から地域文化功労者表彰 [ 文化・歴史 ] 2021年11月06日
自然風景写真の愛好家ら作品展 [ 文化・歴史 ] 2021年11月05日
盆栽や花を販売「花と緑にふれあう祭り」 絵マップコンクールに力作55点 色づき始めた木々の中 唱歌コンサート 2021年度文化・スポーツ賞 受賞者決定 「坂越の船祭」祭礼船の劣化防止に海水 [ 文化・歴史 ] 2021年10月31日
雲火焼創出の大嶋黄谷 生誕200年展 [ 文化・歴史 ] 2021年10月30日
MOA児童作品展 30・31日に開催 塩屋で保存会が屋台飾り付け 伝統継承 2年ぶり赤穂市美術展 7部門352点 [ 文化・歴史 ] 2021年10月22日
第50回義士祭奉賛学童書道展の作品募集 「有年山城もあるよ!」地元住民らPR 「今こそ素行の教えを」石平氏講演 [ 文化・歴史 ] 2021年10月11日
コメントを書く