坂越湾でカキの水揚げ始まる
2011年10月20日
坂越湾で始まったカキの水揚げ
赤穂市漁協坂越支所によると、早生用として例年約2割を占めた宮城県産の種カキを広島、岡山産で代替。台風被害を受けることなく順調に成育した。10月に入っても気温が下がらなかったために昨年よりも8日遅い初水揚げとなったが、今季も“県下随一”とうたわれる品質を期待できるという。
「出荷できてホッとしている。これから寒くなるにつれどんどん身が大きくなるので楽しみにして」と同支所。価格も「何とか昨年と同程度で提供できそう」と話している。
なお、福浦支所は26日からの水揚げを予定している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年10月22日(1963号) 4面 (6,838,440byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
いじめ第三者委 一次提言の大枠固まる [ 社会 ] 2012年10月08日
第28代赤穂義士娘が決定 [ 社会 ] 2012年10月08日
砂浜軟弱化の原因調査始まる [ 社会 ] 2012年10月06日
86代赤穂署長「初心に返り誠実に」 [ 社会 ] 2012年10月06日
地域の交通安全をチェック [ 社会 ] 2012年10月05日
アクリル酸保管先を特別査察 [ 社会 ] 2012年10月03日目坂の斜面崩落、市が地権者提訴へ [ 社会 ] 2012年09月29日
津波に備えて標高表示 [ 社会 ] 2012年09月27日
市庁舎 10月から全館禁煙 [ 社会 ] 2012年09月26日ソロプチ西播磨2012年度新役員 [ 社会 ] 2012年09月24日赤穂市初の地域密着型特養 [ 社会 ] 2012年09月22日
国道2号で交通安全アピール [ 社会 ] 2012年09月22日
人生疾走した青年の遺作写真詩集 [ 社会 ] 2012年09月22日
市議選は3月31日投開票 [ 社会 ] 2012年09月21日駐車場に貯水も 総合治水計画案 [ 社会 ] 2012年09月15日
コメント
本当にいいものを消費者に提供していく事が重要でしょう。赤穂のかきはその要素が充分にあると思います。
生産者の皆さんがんばって良いものを提供してください。
0
0
投稿:赤穂名産を考える会 2011年11月01日坂越は1年牡蠣で柔らかい食感。
坂越の方が広島より数段、美味しいと思います。
0
0
投稿:熊本のモー 2011年10月20日
0
0
投稿:内海 2011年10月20日コメントを書く