あこがれの“SAMURAI”に感激
2011年12月14日
討ち入り装束を着込む外国人観光客
「震災と原発事故で減少傾向にある外国人観光客を取り戻すきっかけに」と赤穂観光協会(西川英也会長)が参加を呼びかけ。集まった外国人に和装講師が胸当てや脚絆などを着付けた。
息継ぎ井戸、赤穂城跡などを巡り、最後は上仮屋の武家屋敷公園で高らかに勝ちどき。ノルウェー出身の大学生、クリスチャン・エミールさん(23)=西宮市=は「ヨーロッパの騎士よりも日本の侍がかっこいい。日本のすばらしさを母国に伝えたい」と感激していた。
イベントには観光庁の溝畑宏長官も大石内蔵助に扮して参加。この日の模様を撮影した動画は各国の大使館、総領事館に送られ、観光プロモーションに活用されるという。
約1年後には忠臣蔵をモチーフにしたハリウッド映画「47RONIN」(キアヌ・リーブス主演)が公開予定。西川会長は「世界の注目が赤穂に集まるチャンス。今後も工夫して外国人へPRしたい」と意気込んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年12月17日(1971号) 4面 (9,929,029byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
義士祭の出店 30区画を募集 3年ぶりに関西福祉大学「汐風祭」1・2日 [ イベント ] 2022年09月27日
「障害者雇用支援月間」拡大版ロビー販売会 「岩」にかけてロックイベント [ イベント ] 2022年09月03日
義士外伝の新作歌舞伎『荒川十太夫』10月に歌舞伎座 市史編さん課長が語る元禄赤穂事件の逸話 義士祭 内蔵助役に中村雅俊さん 義士娘も3年ぶり募集 [ イベント ] 2022年08月02日
JR赤穂線巡るデジタルスタンプラリー [ イベント ] 2022年08月01日
講演会「山鹿素行の教育思想」7日にハーモニーH 大津スイカ直売会 31日から3週連続日曜 [ イベント ] 2022年07月28日
鮮度に自信 朝採れトウモロコシの直売会 木津のヒマワリ畑 見頃近づく [ イベント ] 2022年07月14日
「猫より先着なら…」ゲストランナーがPR動画 シティマラソン 2日間に分けて開催 「みんな待ってた」3年ぶり土曜夜店
コメント
0
0
投稿:レベルアップのチャンス 2011年12月14日コメントを書く