地域が守るハマウツボ
2012年05月19日
高雄の千種川河川敷で今年も咲いたハマウツボ
ハマウツボはカワラヨモギの根に寄生する一年草。毎年5月ごろ、つくしのような花茎を伸ばし、穂先に紫色の花をつける。県内では高雄の他に成ヶ島(洲本市由良町)にしか自生していない。地域住民らで作る「高雄地区水辺づくり協議会」が平成16年に保護区域を区画した。
観察会は開花時期に合わせて毎年実施している。今年は例年より生育が遅く、茎の高さは10センチ程度。2〜3センチほどの小さなものもあり、参加者たちは誤って踏みつけることのないように地面に目を凝らした。
「ひょうご森のインストラクター」の堀田品子さんによると、昨年と同程度の約400本を確認。植物観察が趣味の多田昭夫さん(76)=加古川市=は「標本でしか見たことがなかったので、よい機会になりました。地域のみなさんによって貴重な自然が守られていることがすばらしい」と感じ入っていた。
<前の記事 |
食品衛生協会の新会長に冨原氏 [ 社会 ] 2013年06月28日3人に消防庁長官表彰 [ 社会 ] 2013年06月28日赤ちゃんに陣たくん人形贈呈 [ 社会 ] 2013年06月28日加里屋川にビオトープ完成 製作進む「祓うちわ」 [ 社会 ] 2013年06月25日「開かずの水門」初めてオープン [ 社会 ] 2013年06月24日アマモに暮らす生き物を観察 [ 社会 ] 2013年06月23日牡蠣早開け 2年連続日本代表に [ 社会 ] 2013年06月22日2年目の「忠臣蔵ウイーク」始動 交流サロンなどパネルで紹介 [ 社会 ] 2013年06月14日今年も届いた善意の寄金 [ 社会 ] 2013年06月12日食品衛生協会の25年度表彰 [ 社会 ] 2013年06月12日赤穂JCが創立50周年 [ 社会 ] 2013年06月09日「前向きに生きる」希望光る詩集 [ 社会 ] 2013年06月08日子どもたちの頑張る姿を参観 [ 社会 ] 2013年06月06日
コメントを書く