夏休み子ども茶道教室
2013年06月19日
御崎の赤穂市立美術工芸館田淵記念館(坂本敏克館長)は「夏休み子供茶道教室」に参加する市内の小・中学生を募集している。
2日間で初歩的な作法を学ぶ。館内の茶室で▽7月26日(金)・27日(土)▽8月3日(土)・4日(日)に実施。いずれの日程も午前の組(9時〜正午)と午後の組(1時半〜4時半)がある。
参加費700円。7月19日(金)まで各組先着8人を募集する。保護者も参加可。TEL42・0520。
掲載紙面(PDF):
2013年7月13日(2045号) 4面 (8,752,687byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
2日間で初歩的な作法を学ぶ。館内の茶室で▽7月26日(金)・27日(土)▽8月3日(土)・4日(日)に実施。いずれの日程も午前の組(9時〜正午)と午後の組(1時半〜4時半)がある。
参加費700円。7月19日(金)まで各組先着8人を募集する。保護者も参加可。TEL42・0520。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年7月13日(2045号) 4面 (8,752,687byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
“海のゆりかご”アマモを移植 江戸初期の侍屋敷跡を現地説明 [ 文化・歴史 ] 2014年03月08日
女性だけの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月08日昭和ほのぼの、創作和紙人形展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月07日
茶臼山にサクラのトンネルを 商工会議所の無料相談会 池田時代の侍屋敷跡が出土 [ 文化・歴史 ] 2014年03月06日
小学校体験を一年生がサポート [ 子供 ] 2014年03月05日
坂越を巡るウオーキングイベント [ お知らせ ] 2014年03月04日近畿高校剣道の優待席を受付 赤穂出身の軍事評論家「平田晋策」展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月04日
手作り豆腐を食べ比べ [ 子供 ] 2014年03月03日
グループ四季彩の油彩画展 [ 文化・歴史 ] 2014年03月03日インド人シェフから本場の味 [ 文化・歴史 ] 2014年03月01日
長矩公命日に忌法要と祭礼 [ お知らせ ] 2014年03月01日
コメントを書く