花岳寺にペット供養塔
2008年01月11日
花岳寺で行われた友愛供養塔の落慶供養
完成した供養塔は高さ約2・5メートルの堂宇。同寺境内の報恩堂裏にあり、中に金色の観音立像(高さ約1・5メートル)が安置されている。観音像は清水町の塩谷のふさんが同寺に寄贈した。
ペットを飼う家庭が増加する中、亡くなった動物の供養を望む声も高まっている。同寺は檀徒と慎重に相談し、「生き物はみな友だち」の立場で動物供養の受け入れを決めたという。
片山一良住職は「供養塔を通して慈悲の心を広めたい。一人ひとりの心を鎮める拠り所になれば」と話している。
毎月15日に供養と納骨。供養料は永久合祀1体1万円。納骨なしの場合は5千円。宗派不問。詳しくはTel080・1505・6571まで。
受験者不足深刻な技術系公務員 [ 社会 ] 2012年11月08日
詐欺被害から顧客を守れ [ 社会 ] 2012年11月06日
幼小合同で津波避難訓練 “遠くて近い国”に親しみ持って [ 社会 ] 2012年11月04日
橋脚亀裂から6年、ようやく着工 [ 社会 ] 2012年11月03日
ネットの怖さ、保護者も知って 「幹部が先頭に立て」第三者委が提言 [ 社会 ] 2012年10月31日
山崎断層地震に備え合同訓練 [ 社会 ] 2012年10月30日
高校生が避難所運営を模擬体験 [ 社会 ] 2012年10月29日
時間切れで質疑打ち切り [ 社会 ] 2012年10月25日
給食の食材産地を事後公表 街頭防犯カメラ、市内8台設置へ [ 社会 ] 2012年10月18日災害時の迅速応援を協定 [ 社会 ] 2012年10月17日
24年危険業務叙勲受章者 [ 社会 ] 2012年10月13日少年非行防止へ“学警”が対策会議 [ 社会 ] 2012年10月10日
コメントを書く