忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 読者の声
  3. 記事詳細

【読者の声】橋梁ごとの点検結果、なぜ非公表?

 2014年04月12日 
 赤穂市が管理している橋の12%に「大きな損傷がある」という記事(赤穂民報4月5日号)の中で、橋ごとの損傷状況や修繕計画について担当課が「市民の混乱を招きかねないため、現時点では公表の予定はない」と取材に答えたと書いてありました。市民が使う橋なのに、それを教えてもらえないというのは理解できません。だいたい、「市民が混乱」って、そんなに危ない、ということなのでしょうか。かえって不安です。(一読者)
 * * *
赤穂民報より
 赤穂市に取材した際、「兵庫県内の市町では、橋梁ごとの点検結果や修繕計画を公表しているところはないはず」との説明でしたので、県下41市町に聞き取り調査しました。
 その結果、ほとんどの自治体が非公表としている中、西宮市だけが「説明責任という観点」でホームページに情報を公開していました。また、相生市と篠山市が「市民から聞かれたら答える」と回答。公表を見合わせている自治体の中にも、「公表すべきかどうか検討中」(明石市)、「今後公表すべきではないかと考えている」(小野市)といった声がありました。また、橋梁ごとの修繕予定スケジュールについては、相生市と豊岡市がホームページ上に公表していました。
 非公表の理由について各市町に尋ねると、「住民に不安を与えたくない」(尼崎市)、「町民の混乱を招かないため」(福崎町)との理由のほか、「損傷度は機械的な数値で、数値によって必ず『危ない』など判断できるものではない」(高砂市)、「計画通り進むかわからない」(洲本市)、「県から公表すべきとの指定がなかった」(播磨町)といった回答でした。
 橋梁の長寿命化計画は全国の自治体で取り組まれており、中には点検結果も修繕予定スケジュールも公表している自治体もあります。情報化が進んだ現代社会では、正確な情報が与えられないことは不安の一つです。赤穂市が「安全・安心なまち」を標榜するのであれば、「事なかれ主義」を捨て去り、市民に情報を公開すべきでしょう。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2014年4月12日(2083号) 1面 (9,056,784byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言←一般人(12/22)
  • 市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害←リテラシーの観点から(12/21)
  • 市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害←とむ(12/21)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警