小学生対象に科学実験教室
2008年07月28日
暗闇で光るスライムや入浴剤を使って飛ばすロケットなどを工作する夏休み科学実験教室「サイエンス寺子屋」が8月10日(日)、御崎の市立海洋科学館(田渕幹人館長)で開かれる。
市内の小学生を対象にボランティアスタッフの指導で7種類の科学実験と工作を楽しむことができる。
午前9時半~正午。参加無料で申し込み不要。問合せは同館Tel43・4192まで。
掲載紙面(PDF):
2008年8月2日(1806号) 4面 (7,473,639byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市内の小学生を対象にボランティアスタッフの指導で7種類の科学実験と工作を楽しむことができる。
午前9時半~正午。参加無料で申し込み不要。問合せは同館Tel43・4192まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月2日(1806号) 4面 (7,473,639byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
学校内接触者のPCR 子どもたちは陰性 第34回赤穂民報習字紙上展の入賞者 学校内の濃厚接触者「確認されず」 画面越しにオンライン工場見学 [ 子供 ] 2021年01月20日
少女バレー第40回会長杯は城西V 全国絵マップコンで文科大臣賞 初勝利目指しミニバス県大会へ 「コロナ収まって」とんどに無病息災願う 赤穂市内の主な神社のとんど祭り [ イベント ] 2021年01月06日全国eスポーツ選手権 石野弘貴君8位入賞 全国eスポーツ選手権 最年少の石野弘貴君がファイナルへ 「冬休みは家庭で」関福大生が小学生向けパンフ 子ども描いた「お菓子の家」 パティシエが実現 14日「義士フェス」ネット生配信 [ イベント ] 2020年12月11日大津だいこん 1500本を直売 [ イベント ] 2020年12月07日
コメントを書く