小学生対象に科学実験教室
2008年07月28日
暗闇で光るスライムや入浴剤を使って飛ばすロケットなどを工作する夏休み科学実験教室「サイエンス寺子屋」が8月10日(日)、御崎の市立海洋科学館(田渕幹人館長)で開かれる。
市内の小学生を対象にボランティアスタッフの指導で7種類の科学実験と工作を楽しむことができる。
午前9時半~正午。参加無料で申し込み不要。問合せは同館Tel43・4192まで。
掲載紙面(PDF):
2008年8月2日(1806号) 4面 (7,473,639byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市内の小学生を対象にボランティアスタッフの指導で7種類の科学実験と工作を楽しむことができる。
午前9時半~正午。参加無料で申し込み不要。問合せは同館Tel43・4192まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月2日(1806号) 4面 (7,473,639byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂かきまつり 5年ぶり中止に 新型コロナ対策 [ イベント ] 2020年12月03日RC杯サッカー 5年は塩屋が優勝 ブースとステージ「歳末助け合いフェス」 [ イベント ] 2020年11月29日第41回市少女バレー発足記念大会 赤穂美術協会 20日から小品展 シティマラソン 国内初方法でオンライン開催 赤穂民報主催・第34回習字紙上展の作品募集 屋外テラスで絵本朗読や音楽演奏 [ イベント ] 2020年11月12日地域の環境美化へハーブ栽培 力作ぞろい15作品 絵マップ公募展 神田の収穫米を脱穀 園児らも手伝い 第32回市中学校学年別テニス 12月14日に「オンライン義士祭」 ひきこもり支援考えるフォーラム 赤穂中の修学旅行代替案 日帰りでUSJへ [ 子供 ] 2020年10月28日
コメントを書く