伝統の夏休み親子清掃奉仕
2014年08月25日
御崎小学校PTA(久野哲男会長)は24日、校区内の海岸や公共駐車場などで清掃活動を行った。親子約500人が軍手や火箸を手に参加して奉仕に汗を流した。
30年以上続く恒例行事。大塚海岸や福浦海岸、東御崎駐車場など10カ所を地区ごとに分担してごみ拾いや草抜きをした。
海岸の岩場でペットボトルやかき氷のカップを拾った5年生の城尾悠吾君(10)は「僕はちゃんとゴミ箱に捨てようと思った」。PTA副会長の三島弘之さん(40)は「海岸をきれいに保ち、ふるさとを大切にする気持ちを持ってほしい」と願っていた。
掲載紙面(PDF):
2014年8月30日(2101号) 4面 (11,078,016byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
30年以上続く恒例行事。大塚海岸や福浦海岸、東御崎駐車場など10カ所を地区ごとに分担してごみ拾いや草抜きをした。
海岸の岩場でペットボトルやかき氷のカップを拾った5年生の城尾悠吾君(10)は「僕はちゃんとゴミ箱に捨てようと思った」。PTA副会長の三島弘之さん(40)は「海岸をきれいに保ち、ふるさとを大切にする気持ちを持ってほしい」と願っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年8月30日(2101号) 4面 (11,078,016byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
来春ブレザー制服に変更 西播学区で初 [ 子供 ] 2021年10月30日
MOA児童作品展 30・31日に開催 全国eスポGT部門 U-18の部で5位入賞 第50回義士祭奉賛学童書道展の作品募集 「有年山城もあるよ!」地元住民らPR 断水時でもトイレを快適に使うには [ ボランティア ] 2021年10月10日
全国eスポ選手権で表彰台目指す小6レーサー 市役所で初フードドライブ 食品300キロ分集まる [ ボランティア ] 2021年09月20日
野良猫繁殖、多頭飼育崩壊…1か月で100匹超確認 [ ボランティア ] 2021年09月15日
新たな飼い主マッチング 保護猫の里親会 [ ボランティア ] 2021年09月06日
学級閉鎖・臨時休業のガイドライン公表 「人と猫の共生目指す」地域猫活動スタート 余った食品募集「フードドライブ」 [ ボランティア ] 2021年08月27日
中学校修学旅行 コロナ禍で3度目の延期 低所得子育て世帯 児童1人につき5万円給付
コメントを書く