伝統の夏休み親子清掃奉仕
2014年08月25日
御崎小学校PTA(久野哲男会長)は24日、校区内の海岸や公共駐車場などで清掃活動を行った。親子約500人が軍手や火箸を手に参加して奉仕に汗を流した。
30年以上続く恒例行事。大塚海岸や福浦海岸、東御崎駐車場など10カ所を地区ごとに分担してごみ拾いや草抜きをした。
海岸の岩場でペットボトルやかき氷のカップを拾った5年生の城尾悠吾君(10)は「僕はちゃんとゴミ箱に捨てようと思った」。PTA副会長の三島弘之さん(40)は「海岸をきれいに保ち、ふるさとを大切にする気持ちを持ってほしい」と願っていた。
掲載紙面(PDF):
2014年8月30日(2101号) 4面 (11,078,016byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
30年以上続く恒例行事。大塚海岸や福浦海岸、東御崎駐車場など10カ所を地区ごとに分担してごみ拾いや草抜きをした。
海岸の岩場でペットボトルやかき氷のカップを拾った5年生の城尾悠吾君(10)は「僕はちゃんとゴミ箱に捨てようと思った」。PTA副会長の三島弘之さん(40)は「海岸をきれいに保ち、ふるさとを大切にする気持ちを持ってほしい」と願っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年8月30日(2101号) 4面 (11,078,016byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
海浜公園に新遊具「ふわふわスイーツ」 2021年度スポーツ少年団功労者・優良団員 通学路見守り16年無事故 県知事から表彰 [ ボランティア ] 2022年03月05日
春の火災予防学童ポスター展 [ 子供 ] 2022年02月28日
コロナワクチン小児接種 3月22日開始予定 スイミング教室更新に約150人列 「自慢の場所に」砂防ダム周辺に桜植樹 第36回赤穂民報習字紙上展の入賞者 一斉休校時に授業ネット配信 市教委方針 子育て臨時給付金 赤穂市も所得制限撤廃 地域猫活動 クラウドFで支援募集 空手道の県スポ少大会で初優勝 「赤穂に来とっけー!」親子向け観光PR動画 拍子木カチカチ 子どもたちが防火パトロール 県スポ少柔道で2選手優勝
コメントを書く