筋書き知れば能楽の魅力ますます
2014年09月06日
9月27日の赤穂大石神社薪能を前に開かれた能楽ワークショップ
「小鍛冶 白頭」は金剛流能楽の演目。刀匠として名高い三条宗近が稲荷明神の助力を得て名剣を打ち上げる物語で、変化に富んだ素早い展開は初心者も楽しめるという。
儀式殿で行われたワークショップでは、過去の舞台映像をテレビ画面に映しながらワキ方福王流の若手能楽師、江崎敬三師(40)=重要無形文化財総合指定保持者=が登場人物とあらすじを説明。囃子のリズムが早まると重要人物が現れる前触れであることや詞章の中に隠されている数字遊びなど、舞台をより楽しむための知識をわかりやすく紹介した。能楽堂では子どもたちを対象にした謡と小鼓の練習会も行った。
「筋書きを知った上で鑑賞すると、より能楽の魅力を味わってもらえるはず」と江崎さん。友人と参加した上仮屋南の主婦、鶴亀圭子さん(62)は「今度の薪能が楽しみになりました」と興味が深まった。
「第5回赤穂大石神社薪能」は9月27日(土)、拝殿前の特設舞台で午後6時開演(雨天時は赤穂ロイヤルホテル)。大蔵流狂言「二人袴」も上演する。指定席4000円(当日4500円)、自由席3000円(同3500円)で同神社(TEL42・2054)と赤穂民報(TEL43・1886)で好評発売中。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年9月13日(2103号) 3面 (10,402,606byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
暴力追放へ28日市民大会 [ イベント ] 2013年11月22日童謡、唱歌をハーモニカで演奏 [ イベント ] 2013年11月19日作風いろいろ「和紙絵の会」展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月18日原田伸郎さんゲスト、勤労感謝祭 [ イベント ] 2013年11月18日仏教セミナーの受講者募集 故郷でヴィオラのリサイタル 相生の義士史跡を探訪 [ 文化・歴史 ] 2013年11月14日川柳赤穂吟社が創立1周年大会 [ 文化・歴史 ] 2013年11月13日絵画、書道など高齢者作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月13日結成20周年、油彩画の作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月13日出店料が高過ぎ? 露店数激減 [ イベント ] 2013年11月12日高齢者大学全10校が学園歌を合唱 [ イベント ] 2013年11月09日キャンバスの会ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月09日優美な装飾、トールペイント展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月06日美術協会が第25回小品展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月06日
コメントを書く