秋の交通安全運動、駅で街頭キャンペーン
2014年09月22日
約100人が参加して交通安全を呼び掛けた街頭キャンペーン
キャンペーンは赤穂警察署と市が主催。交通安全協会の会員が中心となり、駅舎から降りてくる人たちに交通安全標語入りのポケットティッシュやタオル、ガムなどを手渡した。赤穂中学校吹奏楽部が生演奏で雰囲気を盛り上げ、赤穂義士娘とマスコット「陣たくん」が華を添えた。
赤穂市内では今年2月、新田の国道で車と衝突した自転車の70代男性が死亡。運動期間初日の21日には有年横尾の国道でバイクと大型車が接触したとみられるひき逃げ重傷事故が発生した。
同署と市は運動期間中、広報啓発を活発に行うとともに交通指導員による立ち番を強化し、事故防止の徹底を図る。
<前の記事 |
明石氏が市長選出馬を正式表明 [ 社会 ] 2014年09月12日
警察官友の会が駐在所慰問 [ 社会 ] 2014年09月12日
ソロプチ西播磨、新会長に村上氏 [ 社会 ] 2014年09月11日土のう作成研修に警察官も参加 [ 社会 ] 2014年09月10日
高額な消火器訪問販売に注意 退任を正式表明「将来の道筋できた」 [ 社会 ] 2014年09月04日
病院の安全守る防犯講習会 [ 社会 ] 2014年09月02日
「いつまでも長生きを」最高齢者を祝福 [ 社会 ] 2014年09月01日
「潜在保育士」の就労後押し [ 社会 ] 2014年09月01日
ウエスト神姫が10月から新路線 中広高架線など都市計画8件廃止・縮小へ 豆田氏「退任」明石氏「出馬」正副市長が意向 [ 社会 ] 2014年08月29日
副市長の明石氏、次期市長選出馬へ [ 社会 ] 2014年08月26日
豆田市長、今期限り退任の意向固める [ 社会 ] 2014年08月25日泉岳寺横に8階建て計画、住民が反対 [ 社会 ] 2014年08月23日
コメントを書く