秋の交通安全運動、駅で街頭キャンペーン
2014年09月22日
約100人が参加して交通安全を呼び掛けた街頭キャンペーン
キャンペーンは赤穂警察署と市が主催。交通安全協会の会員が中心となり、駅舎から降りてくる人たちに交通安全標語入りのポケットティッシュやタオル、ガムなどを手渡した。赤穂中学校吹奏楽部が生演奏で雰囲気を盛り上げ、赤穂義士娘とマスコット「陣たくん」が華を添えた。
赤穂市内では今年2月、新田の国道で車と衝突した自転車の70代男性が死亡。運動期間初日の21日には有年横尾の国道でバイクと大型車が接触したとみられるひき逃げ重傷事故が発生した。
同署と市は運動期間中、広報啓発を活発に行うとともに交通指導員による立ち番を強化し、事故防止の徹底を図る。
<前の記事 |
製作進む縁起物「祓うちわ」 [ 社会 ] 2014年06月25日
忠臣蔵ウイーク実行委員長に岩佐氏 [ 社会 ] 2014年06月21日身元照会に「見守りキーホルダー」 [ 社会 ] 2014年06月21日
産廃計画に梨ヶ原自治会「前向きの方向」 [ 社会 ] 2014年06月18日助産師養成課程を設置申請 [ 社会 ] 2014年06月18日食品衛生協会の26年度表彰 [ 社会 ] 2014年06月13日60歳以上作文コンクールで入選 [ 社会 ] 2014年06月10日
正しい消火栓の取り扱いを訓練 [ 社会 ] 2014年06月08日
看護師の卵たちが救命トレーニング [ 社会 ] 2014年06月08日
少年少女国連大使に選抜 [ 社会 ] 2014年06月07日
「朝活」で学生の一日にリズム [ 社会 ] 2014年06月07日
南海地震で被害想定「死者484人」 [ 社会 ] 2014年06月06日
豆田市長「事業の目途つけば進退表明」 [ 社会 ] 2014年06月05日赤穂RC新会長に井本学明氏 [ 社会 ] 2014年06月02日
赤穂LC新会長に金礪正和氏 [ 社会 ] 2014年06月02日
コメントを書く